NEW

「私一人じゃ足りない」小倉優子、別居生活&ワンオペ子育てのVTR公開が大反響

文=編集部
「私一人じゃ足りない」小倉優子、別居生活&ワンオペ子育てのVTR公開が大反響の画像1
小倉優子のインスタグラムより

 2018年12月に歯科医の夫と再婚し、昨年2月には夫との間に子どもを授かったことを報告したものの、その翌月には夫と別居状態であることが報じられていたタレントの小倉優子。夫は弁護士を通じて離婚を求める書面を小倉に送付したとも報じられていたが、その後、離婚の発表はされておらず、現在も別居状態が続いているとみられる。

「子どもの保育園への送り迎えは基本的に小倉がやっており、別居報道後は休止していたブログも今年に入り再開され、食卓や子どものお弁当の写真などが頻繁にアップされている。最近はお酒を解禁したとも報告しており、別居生活ながらも少し落ち着きを取り戻しつつあるのかもしれません」(週刊誌記者)

 別居が公けになってから1年以上がたち、少しずつ小倉の心境にも変化が生じているのかもしれない。最近ではテレビ番組などで夫との関係に自ら触れる場面も。たとえば、9月17日に放送された『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)内では、

「こんな話をするのもアレなんですけど、いろいろあったのは世間の方も結構知ってると思うんですけど……」

と切り出し、「いろいろあって、本を読んでみた」と『やめたら幸せになる妻の習慣』(WAVE出版)という書籍を読んだと告白。アンタッチャブルの山崎弘也から「いい妻になろうと?」と聞かれ、「そういうのが足りなかったんだなと思って読んだ」と素直に語った。さらに「怒ることのほうが多かった?」と聞かれると、

「そうですね。ケンカになると言っちゃう。“私はこう思う”みたいな」

「思ったことをストレートに言っちゃう」

などと明かす場面も見られた。

「今は叩かれても気にしないと思ってる」

 そんな小倉は8日放送の『100%!アピ~ルちゃん』(MBS/TBS系)に出演。密着取材を受けた小倉は、自宅内や3人の子どもの子育ての様子など日常生活を公開した。

 VTR冒頭、とある日の夜10時に1歳の三男を背負った小倉がキッチンで黙々とお皿を洗う場面から始まると、画面にはテロップで「別居中…その心境は?」と表示され、1年前から小3の長男、4歳の次男、1歳の三男と暮らしているという賃貸の一戸建ての内部が紹介された。

 書棚には300冊近くの絵本や子ども向けのお勉強本、さらには小倉が読んでいる多くの教育本が並び、中学生向けの英語の問題集まであり、小倉の教育熱心ぶりが垣間見え、長男が書いた日記に小倉が赤ペンで細かく添削を書き込んだノートも見られた。

 ある日の夕方、小倉は三男をおぶったまま20分で夕食をつくり、子どもたちの夕食と入浴を済ませ、その後も夜9時過ぎまでずっと三男を片手で抱っこしたまま子どもたちの遊びに付き合う様子が映し出され、MCの川島明(麒麟)や指原莉乃は真剣な表情で見入り、感嘆の声をあげていた。

 小倉はスタッフから“大変ではないか?”と聞かれ、

「コロナになって1年半は母にも頼めずきつかった。泡になって消えてしまいたいとよく思ってました」

「最初、別居報道が出たとき、すごい叩かれたけど、出る記事、出る記事なんか人に嫌われてる記事だから。なんか、もう見るのやめて、今は叩かれても気にしないと思ってる」

と語った。

「私一人じゃ足りない」小倉優子、別居生活&ワンオペ子育てのVTR公開が大反響のページです。ビジネスジャーナルは、エンタメ、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

5:30更新