ITニュース
ワイヤレスイヤホン業界が、唐突に活性化を始めたのかもしれない。2月24日・25日と、注目を集めるアイテムが相次いで発売されるのだ。アップルの「AirPods」に代表されるワイヤレスイヤホンだが、新たに登場する製品がその牙城を崩すことになるのだろうか。
今回は、2月24日に発売されるアマゾンの新作ワイヤレスイヤホンについてお伝えしていきたい。
アマゾン、新型ワイヤレスイヤホン・Echo Buds(第2世代)を発表

アマゾンは、2月24日から「Echo Buds(エコーバッズ)第2世代」の販売を開始する。Echo Buds(第2世代)は、爽やかな白を基調とした「グレーシャーホワイト」と、黒をベースとした「ブラック」の二色展開で、お馴染みのアマゾンの矢印マークがついた派手さを抑えたデザインとなっている。「アクティブノイズキャンセリング」機能を搭載し、1回の充電で最大5時間、充電ケースを使うことで最大15時間の音楽再生が可能となる。価格は12,980円(充電ケース(ワイヤレス充電非対応)の場合)だが、2月23日までにアマゾンで予約を行うと2,500円の割引を受けられるという。
また、Echo Buds(第2世代)で特徴的な機能が「ハンズフリーエンターテイメント」だ。アマゾンの製品らしくバーチャルアシスタント「Alexa」の利用が可能で、「Alexa、いつもの音楽かけて」と言うだけで音楽を再生したり、帰宅前にエアコンのスイッチを入れたりすることも可能なのだという。
Echo Buds(第2世代)、最大の武器はその価格か
◇◆Amazonニュース◆◇
— Amazon News JP【公式】 (@AmazonNewsJP) February 16, 2022
Amazon Echoシリーズから#Amazon本気のワイヤレスイヤホン
「Echo Buds」新登場⚡
アクティブノイズキャンセリング機能に加え
Alexaに話しかけて、音楽やオーディオブックの再生、通話やリマインダーのセット、帰宅前にエアコンのスイッチONなどが可能です
アマゾンのEcho Buds(第2世代)の製品ページでは、他の製品と同様に同ジャンルの製品との比較表も掲載されている。「Apple AirPods Pro…