ビジネスパーソン向け人気連載|ビジネスジャーナル/Business Journal
かつてのテレビのように、今の社会を変えていく起爆剤の一つがスマートフォンやアプリであるのは間違いないし、それを牽引するのが若年層のエネルギーであることも間違いない。どうしても自分の青春とともにあったサービスが一番おもしろくてセンスがあって輝いていたと思ってしまいがちなため、中高年層ほど今の若年層が夢中なものに対し「あんなもの」という偏見が強くなりがちだが、そこは老害しぐさを出さず、「へえー」という姿勢は忘れずにいたい。
(構成=石徹白未亜/ライター)
『節ネット、はじめました。 「黒ネット」「白ネット」をやっつけて、時間とお金を取り戻す』 時間がない! お金がない! 余裕もない!――すべての元凶はネットかもしれません。

『できる男になりたいなら、鏡を見ることから始めなさい。 会話術を磨く前に知っておきたい、ビジネスマンのスーツ術』 「使えそうにないな」という烙印をおされるのも、「なんだかできそうな奴だ」と好印象を与えられるのも、すべてはスーツ次第!
