ITニュース
iPhoneユーザーの皆さんは、いつも端末本体をどこで購入されているだろうか。自他ともに認めるApple信者の筆者は、発売日に予約してAppleストアで受取るのがデフォルトだが、大半は携帯ショップや家電量販店で購入している人が多いかもしれない。このほかにも、iPhoneは値段が高いので、フリマアプリやオークションサイトで落札するという場合もあるため、入手経路は人それぞれである。
しかしiPhoneの中には、Appleストアなどの信頼できるお店から新品で購入したはずの端末でも、実は中古だったということがあるらしい。
今日は、今すぐ使えるiPhone術を日々発信しているインスタグラマー・なりお-iPhone便利術-@nario_life_さんオススメの『手持ちのiPhoneが新品か中古かを見分ける方法』について、皆さんにご紹介しようと思う。
フリマアプリやオークションサイトであれば中古品でも仕方がないが、お店で購入した新品と言われているiPhoneでも、そういったことが本当に起こるのだろうか。なりお-iPhone便利術-さんは、先日Instagramへ下記の文章とともに、手持ちのiPhoneが新品か中古かを見分ける方法を解説した動画を投稿した。
「【iPhone 新品or中古見分け技】
こんばんは!なりおです!
今回はあなたが今持つiPhoneが新品なのか中古なのかを一瞬で見極める裏ワザを解説!
新品で買ったつもりが実は中古だった!?なんてこともザラにあります。
この投稿を見ながら一緒にチェックしてみましょー!」
こちらの投稿には、1200件を超える「いいね!」が付き、20万回再生を記録。大きな反響を呼んでいる。それではさっそく、この投稿ついて詳しく解説していこう。
この投稿をInstagramで見る
iPhoneを新品か中古か見分ける方法!
確認の方法としては、おなじみの「設定」アプリを開き、「一般」をタップする。その中から「情報」を選ぶと、「モデル番号」という項目が出てくるので、そこに注目し…