ビジネスジャーナル > ライフニュース > ローソン、絶品商品5選
NEW

さすがローソン!今しか食べられない?絶品商品5選…からあげクン BBQ味

取材・文=A4studio
【この記事のキーワード】, ,
さすがローソン!今しか食べられない?絶品商品5選…からあげクン BBQ味の画像1
ローソン「中華蕎麦にし乃監修 汁なしニボ台湾ラーメン」

 大手コンビニチェーンのローソンは、2022年6月末時点の国内店舗数がセブン-イレブンの2万1212店、ファミリーマートの1万6556店に次ぐ1万4652店となっており、現在コンビニ業界第3位の店舗数を誇っている企業だ。

 ローソンは7月19日に、自動車メーカーや物流事業者とともに福島県、東京都での電動車普及に向けたエネルギーマネジメントシステムの構築・社会実装に参画することを発表。この助成事業のもとローソンは、水素燃料の燃料電池小型トラックの導入を進める予定だという。メーカー、事業者とともに脱炭素社会を目指すべく、電動車の課題であった充電時間の長さや荷物、車のダウンタイムなどの社会コストを抑制するのと同時に、ランニングコストや二酸化炭素の削減を狙っているそうだ。

 そんな環境に配慮した取り組みを表明するローソンだが、今季も数多くの魅力的な商品をラインナップしている。そこで今回は“買うべきローソン商品”を5品選出したので、紹介していこう。

中華蕎麦にし乃監修 汁なしニボ台湾ラーメン/538円(税込、以下同)

 7月26日に新発売された「中華蕎麦にし乃監修 汁なしニボ台湾ラーメン」。東京都文京区本郷に店を構え、美食ガイドブック「ミシュランガイド東京」にも掲載されたラーメン店「中華蕎麦 にし乃」が監修した商品となっている。

 濃厚な鶏白湯と煮干しの香ばしい匂いが漂うスープに、ワシワシとした極太麺が絡められている本品。麺の上には赤々とした見た目の肉味噌やニラ、白ネギがトッピング。具と麺を混ぜ合わせてから一口食べてみると、小麦感の強いゴワゴワの麺に粘度の高いスープがよく絡まり、鶏と煮干しのガツンとくる旨みが存分に味わえた。麺もスープもパンチのある仕上がりなので、相性は抜群である。

 ほんのりピリ辛で、にんにくの効いた肉味噌も麺とよく合い、食べ進めていくうちにどんどん食欲が刺激されていく。ニラや白ネギといった具材の風味もアクセントとなり、あっという間に完食してしまった。

 食後にスープと具材が少量残った場合、シメに白米を入れて食べるのも良いだろう。またお好みで卵黄やチーズなどをトッピングしても美味しくいただけるので、おすすめだ。

からあげクン BBQ味/238円

さすがローソン!今しか食べられない?絶品商品5選…からあげクン BBQ味の画像2

 ローソンの看板ホットスナック商品である「からあげクン」シリーズ。その新フレーバーとして7月19日に発売されたのが「からあげクン BBQ味」だ。からあげクン担当者によると、「今年もなかなかアウトドアに行けない!!という方に……ちょっとでもBBQ気分を味わってもらえるように作りました」という意図で開発されたんだとか。

A4studio

A4studio

エーヨンスタジオ/WEB媒体(ニュースサイト)、雑誌媒体(週刊誌)を中心に、時事系、サブカル系、ビジネス系などのトピックの企画・編集・執筆を行う編集プロダクション。
株式会社A4studio

Twitter:@a4studio_tokyo

さすがローソン!今しか食べられない?絶品商品5選…からあげクン BBQ味のページです。ビジネスジャーナルは、ライフ、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!