ビジネスジャーナル > 企業ニュース > 持続可能な開発4件、万博で趣意書締結

持続可能な開発4件、日本の6社が協力=万博で趣意書締結―インドネシア

2025.05.14 2025.05.31 19:57 企業
趣意書を締結した関係者ら=12日、大阪(インドネシア中央銀行提供)
趣意書を締結した関係者ら=12日、大阪(インドネシア中央銀行提供)

【ジャカルタ=時事】インドネシア中央銀行は13日、エネルギー転換や環境保護などに関する同国の持続可能な開発事業4件で、日本企業6社が協力の趣意書(LoI)を結んだと発表した。大阪・関西万博のインドネシア・パビリオンで開かれたビジネスフォーラムで締結された。

 西ジャワ州ボゴールの路面電車開発事業で紀州鉄道、浮体式太陽光発電所開発事業で東京電力リニューアブルパワーと森満工業(長崎県西彼杵郡)、エクスブロード(東京都港区)の3社、ミルクフィッシュの養殖事業でMMプロダクション(長崎市)、廃棄物処理事業で高島衛生(岐阜県羽島郡)がそれぞれ趣意書を結んだ。

 ヘリ・アフマディ駐日インドネシア大使は「インドネシアと日本は既にグリーンファイナンスや加工産業などでも協働しており、ビジネスフォーラムは両国の協力を示す実例となった」と語った。(了)
(記事提供元=時事通信社)
(2025/05/14-16:42)

時事通信社

時事通信社

時事通信は国内外80か所を超える取材拠点を抱える国際通信社です。新聞、テレビをはじめとするマスメディアや、弊社運営サイト・ネットメディア各社、その他行政や金融向け専門媒体を通じて、日々読者に最新ニュースを伝えております。
時事通信

X:@jijicom