ビジネスジャーナル > 経済ニュース > 新築マンション、8年連続最高値

新築マンション、6082万円=全国平均、8年連続最高値―24年

2025.02.26 2025.02.26 18:07 経済
新築マンション、6082万円=全国平均、8年連続最高値―24年の画像1
全国新築マンション平均価格と発売戸数

 不動産経済研究所が26日発表した2024年の新築マンション発売価格は、全国平均で1戸当たり6082万円だった。前年比2.9%上昇し、8年連続で最高値を更新。建築資材や人件費の高騰で価格が上昇した。

 首都圏(東京都と神奈川、埼玉、千葉各県)は、前年に高額物件が相次いだ反動から3.5%下落の7820万円。近畿圏は14.8%上昇の5357万円だった。地方主要都市では、福岡市が40.1%上昇の5598万円、広島市が31.8%上昇の5372万円、仙台市が27.2%上昇の5890万円、名古屋市が8.3%上昇の4448万円、札幌市が3.3%上昇の5145万円だった。

 全国の発売戸数は8.6%減の5万9467戸で4年ぶりに6万戸を下回った。同研究所の担当者は、昨年4月の建設現場の残業規制強化を念頭に「地方都市では特に人手不足感が強かった」と指摘した。 

 25年の見通しについては「(中心部などの)高額物件が全体の平均価格を押し上げる」と予想。発売戸数は全体で増加に転じるが、地方によってはさらに減る可能性があると見込んだ。(了)
(記事提供元=時事通信社)
(2025/02/26-16:43)

時事通信社

時事通信社

時事通信は国内外80か所を超える取材拠点を抱える国際通信社です。新聞、テレビをはじめとするマスメディアや、弊社運営サイト・ネットメディア各社、その他行政や金融向け専門媒体を通じて、日々読者に最新ニュースを伝えております。
時事通信

Twitter:@jijicom