ジャガイモを2倍の糖度にするには〇〇〇〇保存!?
こんにちは!
美姿勢トレーナーの和希です!
今回は
ジャガイモを2倍の糖度にするには〇〇〇〇保存!?
についてです!
カロリーが2倍になるわけではなく、甘みが2倍です!
同じ食材でも美味しい方が幸せですよね!
と言う事で簡単にジャガイモの甘みを2倍にする方法を
紹介していきます!
ジャガイモを2倍の糖度にするには〇〇〇〇保存!?
ジャガイモを2倍の糖度にするには
チルド室
保存!!
ジャガイモといえば常温保存が定番ですが、チルド室保存がオススメなんです!
その秘密はビタミンCなどを守るデンプンの働きにあります!
寒い環境では0℃に近づくとジャガイモ自身が凍ってしまわないように
内部のデンプンを分解して糖を作ります!
家庭の冷蔵庫ならばチルド室保存で甘みは2倍に!
劣化を防ぐ上に甘みもアップするのでオススメです!
糖度が上がると満足度も上がるのでご飯やパンなどを控えたいときに最適!
デンプンが粘着質になってねっとりした食感になるため、煮込み料理などに
使うとよりおいしくなります!!!
ポイント
■デンプンが大活躍!熱に強いビタミンC!
ジャガイモの主成分はデンプン。食べると満腹感を増しやすく
腸内環境も改善してくれるのでダイエットにも最適!
ビタミンCを熱から守る働きも!
■みかんと同等のビタミンC!
ビタミンCはフルーツなどに含まれるイメージですが、ジャガイモにも豊富に含まれます!特に皮の付近に多いので皮ごと食べるのがオススメ!
■ヒントは雪国の【雪室貯蔵】
雪国ではジャガイモを保存するときに雪の中に埋める【雪室貯蔵】と言う習慣があります!雪の中は外気より暖かく0℃前後となるため凍結しない上にジャガイモが嫌う
乾燥も防いでくれます!
しかも雪室貯蔵を経たジャガイモは何と収穫したときに比べて糖度が16倍にもなるんです!
この現象は【低温糖化】と呼ばれ科学的にも実証されています!
これをヒントにしたのがチルド室保存なのです!
まとめ
常温保存よりチルド室保存!
1回お試しあれ!
●他のSNSはコチラ!