ぽっこりお腹を改善するには?

夏が近づいてきましたね。
今年は海で遊べるのか心配されている方…
1年のワークアウトの標準をここに合わせてきている方…
やはり、女性も男性も水着になった時に、引き締まった身体、ボディラインが欲しいですよね。
ちなみに私は、ほとんど海に遊びに行った経験がありません。
そして、水着になった時に一番気になるのがぽっこりお腹ではないでしょうか。
最悪、そこまで筋肉がついていなくても、細マッチョと呼ばれる体形がモテると言われるほどですから、お腹さえ出ていなければ!!!
そのお腹を凹ませるために腹筋、特に下腹部に効かせようと
・レッグレイズ
(仰向けになり、足を真っ直ぐに伸ばして上げ下げするトレーニング)
・V字シットアップ
なんかを多く取り入れている方が多いと思います。
私も、以前はお腹を凹ませるには特にこの2種目、と思っていました。
この2種目含め、下腹部の腹筋トレーニングもちろん効果はありますが、ぽっこりお腹を凹ませるという目的で考えると、下記の2つが大事になってきます。
1 単純な「もも上げ」
2 内臓を持ち上げる筋力を鍛える
まず、もも上げですが、このトレーニングでのメリットは
・股関節の筋肉が鍛えられる
・腰が反らなくなる
真っ直ぐ身体の前にもも上げしなくても、少し足が開いてしまっていても大丈夫です!
動きやすいもも上げを行って股関節をしっかり動かしていくことを意識してみて下さい!
そして、内臓を持ち上げるこれは、呼吸が大切です。
以前にも紹介したドローインという呼吸法
これも大事です。
そして、ドローインでなくても、このもも上げのトレーニングを行う時に、大きく呼吸を行うだけでも効果は変わってきます!
自分の呼吸って、身体の中で、自分でコントロール出来る少ない物の1つです。
しかし、意識しなければ、呼吸って浅くて苦しくない方向に向かってしまいます。
ぜひこの2つ、意識して取り入れて、今年の夏も、堂々と服を脱げる身体を手に入れて下さい!