腸内環境に良い食品
こんにちは、池袋でパーソナルトレーナーをしております。
ばんと言います。
本日は腸内環境の重要性についてご紹介をさせて頂きます。
テーマ
・腸内の役割
・腸内環境を良くしてくれる食品
・腸内の役割
腸といってもさまざまありまして、小腸と言われる十二指腸と空調と回腸があり、
大腸が盲腸、直腸、直腸とあります。
この腸には免疫の機能を向上させる働きや、栄養の吸収などをしてくれる働きや腸内環境が悪いとストレスに大きく関わってきます。
・腸内環境を良くしてくれる食品
結論から言いますと、
発酵食品、プロバイオティクス、乳酸菌、ビフィズス菌、酪酸菌などになります。
この栄養素が腸内で善玉菌の餌となり、腸内環境を維持してくれます。
人それぞれによって腸内環境は違ってくるのですが、その方の食生活によっては腸が元々炎症してしまっているか方もいるかもしれません。
おすすめの食品は・・・
キムチ、納豆、ぬか漬け、味噌、ヨーグルト、あま酒、麹などの食品を毎食とってあげると腸内に優秀な菌がいきます。
ですが胃酸や胆汁などで菌は死んでしまうことが多いのですが、死んでも餌にはなることもあるので取り続けてみてください。
また腸内細菌叢の健全化をしくれるのは食物繊維やオリゴ糖などをとってあげるといいです。6大栄養素とも言われているファイトケミカルも腸に良い影響を与えてくるので野菜は果物やハーブ類なども一緒にとってあげるといいですね。
腸内環境を整えて、免疫力をアップいきましょう!!!
ーーーーーーーーーーーーーー
🔥パーソナルトレーニング受付中🔥
男性、女性関わらず受付しております。
お問い合わせなどもお待ちしております。
料金形態
回数券4回 ¥20,000
回数券8回 ¥38,000
低価格で高品質のトレーニングを提供させて頂きます。
InstagramのDMにて『体験』と送ってください。