筋トレしようぜ!
NEW
2020.11.30
お家でシェイプボクシング!左右のステップ「サイドステップ」のやり方
シェイプボクシングインストラクターのMASAです!
今回は左右のステップであるサイドステップについての解説をしていきます。
今回もオーソドックススタイルで解説していきますのでまずは左足前で構えましょう。
まず、左へのサイドステップやっていきます!
左へステップしたいので左足から横に1歩出します。
左足を移動させたら残った右足を引きつけて最初の構えの時のスタンスで構えます。
これが左サイドステップの足運びになります。
今度はステップ動作にレベルを上げていきます。
行きたい方と逆の足で地面を蹴って移動します。今回は左サイドステップなので右足で地面を蹴ります。
地面を蹴りますが上に飛ばずに地面スレスレを横に飛ぶように蹴ります。
地面スレスレを飛んだ後に蹴り脚を引きつけた時の足幅(スタンス)は常に一定に保つように。
これがサイドステップのやり方になります。移動後のスタンスを一定に保つのが重要になるので移動した後のスタンスを保てるようにマスターして下さい。
今回もYouTubeの方で動画をアップしてますのでよければチェックして見て下さい。