筋トレしようぜ!
NEW
2020.11.25
体重が落ちたのに体脂肪が落ちなかった理由と対策
こんにちはトレーナーのTAKAです。
体脂肪が変わらない原因やその対策をお伝えしていこうかなと思います。
まず体脂肪が落ちない理由として
問題はひとつ水分にあります。
測定器(体組成計)は電気が流れやすいほど、水分が多いほど、筋肉が多いと判断します=体脂肪率が低い
糖質量を落とすと
身体水分が減るので体重は落ちるけど体脂肪率は変わらない。
対策の一つが
糖質を摂ることです。
糖質を減らすと水分が減る。
糖質を摂ってある程度の水分を筋肉に蓄える
そうすると体脂肪率が低く評価されます。
体重が増えるのでは??思う方はいるかもしれませんが、
体重は増えますがそれは水分で脂肪ではありません。
もし体重と脂肪が増えていたら摂取カロリーオーバーの可能性もあります。
一度試してみてください。