筋トレしようぜ!
NEW
2020.11.28
1年間のトレーニングスケジュールをざっくりと決めてみる
2020年も、残すところ約1ヶ月となりましたね。
皆さんにとって、今年1年のワークアウトはいかがでしたか?
新型コロナウイルスの影響から、ジムを退会されたり、ルーティンを崩さなければならなかったり、パーソナルのトレーニングを受けれなかったりと、質の高いトレーニングを維持することがとても難しい1年だったのではないでしょうか。
しかし、ルーティンを崩すというのは、ある意味、とてもいいことだと私個人としては考えています。
決めることで継続できる良さはもちろんあるんですが、決めてしまうと、変化させることが怖くなってしまったり、毎日のトレーニングが流れとして単純化されてしまう側面があります。
ルーティンを崩すというのは、こういったこと刷新したり、見つめ直す絶好の機会だと思うんです。
では、今日のタイトル「1年のスケジュールをざっくりと決めてみる」。
なぜこのタイミングかというと、12月の1ヶ月間のパフォーマンスや、トレーニングの成果を見ることで「来年はどうするか、どうしたいか」を考えることができるはずです。
年末になってからなんとなく…ではなく、12月の1ヶ月間で、2020年の成果をある程度感じながら「2021年はこのくらいできるのではないか」ということが考えられます。
ですので、この機会にぜひ「2020年のスタートはどのくらいの立ち位置にいて、1年間でどこまで成長できたか」を振り返ってみて下さい。
スケジュールはあくまでも「予定」ですから、トレーニングを進めていく中で、どんどんアップデートしていきましょう。
残り1ヶ月!
質の高いトレーニングを行っていきましょう!