筋トレしようぜ!
NEW
2020.11.30
ベンチプレスのオススメバリエーション3選
こんにちは。bodysupport Re:Life代表のパーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。
今日はベンチプレスのオススメバリエーション3選をご紹介します。
1、ダンベルベンチプレス
通常のオリンピックバーのベンチプレスよりも可動域が増すので、運動効果が高くなります。
ただし、可動域が高くなる分、関節への負担も大きくなるので、肩周りが硬い方は気をつけてください。
2、ダンベルフライ
こちらはストレッチ種目として取り入れます。大胸筋の遠心性の筋収縮を感じて行いましょう。
ベンチ台よりも肘を下げることで、効果が増します。
3、エキセントリックベンチプレス
通常のベンチプレスを胸に下ろすときに5秒ほど時間をかけて下ろしていきます。
ゆっくり下ろすことで大胸筋への筋収縮がさらに高まり、低重量でも充分に効果が得られます。
挙げる時は素早く挙げましょう。
4、まとめ
ということで、今日はベンチプレスのバリエーションのオススメ3選を書きました。
これ以外にも様々なバリエーションがありますので、ぜひ試してみてください。
馬場 優人(Yuto Baba)
「bodysupport Re:Life」代表。パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクター。「過去とイマと未来をつなぐ」を理念として、身体だけでなく一人一人の人生をサポートしていきます。
LINE
note