脱3日坊主!
どうもこんにちは!
パーソナルトレーナーの和希です!
今回は僕の配信している
NOTE
の紹介になります!
僕のNOTEでは
みなさんが自分自身で食事管理を
できるようにする事を、つまりは習慣化できるようにする事を目標に情報を発信していきます。
短期でどうこうしたい方向けではありません。
みなさんダイエットを始めようとした時に
何から情報を得ますか?
現代だと多くの人がネットから情報を得て
使えそうな情報だけもらってそれをダイエットに活かしたりしていますよね?
今はもう質のいい情報がたくさん発信されています!
とっても便利ですよね!
でもどうでしょう?
ダイエット情報はあるけど継続できていますか?
情報ありすぎて結局何から取り組んだらいいのか、優先順位とかよくわからなくなっていませんか?
しかもダイエットを1人でコツコツ続けるって中々至難の技ですよね。
だってみなさん毎日サボテンに水やりできますか?
1年間一回も忘れずに毎朝水やりできるよ!!!
って人なかなか少ないんではないでしょうか?
頑張りを誰も見てくれてないのは寂しいもんです。
僕だって誰かがいるからこそいろんな事を継続的に頑張れています。
なので
「習慣化させたいのにハードルを感じ中々続かない」
「なぜそれがいいとされているのか理由も知りたい」
「誰かに見てもらいたい、仲間と一緒に進みたい」
そんな方々のためのコンテンツになっております。
コンテンツ内容としては
①みなさんがまずは継続できるように1週間毎に徐々にレベルが上がるように進め方を紹介しています。
学校だっていきなり大学にはいかないですよね?
小学校から順を追って少しずつ成長していっているじゃないですか?
それと一緒です。
基本的な事を知っておかないと、ネットに出ている大学級の情報は使いこなせません。
②さらにこのノートのサークルでコミニティーを作ります。このコミニティー内で僕含め、同じ境遇の仲間同士みんなで
挫折しないように頑張っていきましょうよ
そのサークル内で疑問にも答えていきますので、みんなで誰かの疑問も共有できて一石二鳥じゃないですか
冒頭でもお話ししましたがこのノートでの最終的な目標は
みなさん自身で食事管理が継続的に習慣化できるようになる事です。
ポテチ10個我慢してちょっと頑張ってみませんか?
●他のSNSはコチラ!
・インスタグラムはコチラ!
https://instagram.com/positive___chang1?igshid=eabxm278u442
・初心者ダイエットのためのNOTEはコチラ!
https://note.com/asitamopozi/magazines