グループレッスンからマンツーマンのパーソナルトレーニングに変えたら起こる変化
グループレッスンから一対一のオンライントレーニングに切り替えてちょっと嬉しい報告があったのでシェアしたいと思います!
たまには為になるかわからない話ですw
どうも!パーソナルコンディショニングトレーナーの
曽根田 健一(そねだ けんいち)です〜(^ ^)
本日のテーマは
マンツーマントレーニングの効果につて
でっす!
僕も以前グループトレーニングで指導していた事はあるんですけど、
やっぱりどう足掻いてもマンツーマンには敵わないんですよね、、、
グループエクササイズは入り口が広く運動療法を広く伝える為には素晴らしい
ツールです。
元気な人達にとっては競い合うことでよりモチベーションを高く保てます。
しかし身体に何かしらの問題がある方は
概ね良いとされている運動でも人によっては
負荷が高かったりします。
『手を挙げるのキツ過ぎてそのまま退出しちゃいました』
こんな声も聞きました。
そんな身体に問題がある方達のオンライントレーニングでは
『一発で頭痛が無くなった』
『首が回る様になった』
『腕が回る様になった』
『簡単な自主トレで謎の原因不明の浮腫が解消した』
こんな声を頂きました。
オンライントレーニングでは
ヨガマットとストレッチポール
のみ使用しました。
マシーンは一切使っていません。
身体を整えて自身の身体を正しく使う様に動かすと
筋肥大以上の効果があります。
どんなに筋肉が多くても身体が健康でなければ幸せを感じれないはずです。
それでは本日も素敵な1日をお過ごしください〜♪
曽根田 健一
IG: @KENSONE817
池袋・赤坂にてパーソナルトレーニング受付中です‼
学術的なトレーニングをしてみたい方!
下記ホームページより、体験トレーニングにお申し込みお待ちしております。(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【パーソナルトレーニングお問い合わせはこちら】
『base BODY CONDITIONING』
https://peraichi.com/landing_pages/view/basebody9
【INSTARGRAM】
https://instagram.com/kensone817?igshid=85lokn0yt467
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー