筋トレしようぜ!
NEW
2020.12.01
朝のランニング、実は太りやすくなる?
こんにちは!パーソナルトレーナーの阿部です!
本日お話しする内容は、朝のランニングについてです。
健康のために朝起きてすぐランニングする方がいますが、はっきり言うと微妙です。
健康のためなら百歩譲って良いかもしれませんが、ダイエット目的でランニングをしているなら、朝一のランニングはやめるべきです。
理由は、起きてすぐだと人の身体は低血糖状態で、体内にカロリーが少ない状態だからです。
そのような状態でランニングをしてしまうと、体内にカロリーがないので、筋肉を分解する現象が起こります。
筋肉が分解されると代謝が落ちますし、その結果、太りやすくなります。
そもそも筋肉が低下する事が健康的なのかと考えると、朝一ランニングは如何なものか…。
空腹でランニングをするのは体脂肪が燃焼されるのでダイエットにはオススメとされますが、実際は筋肉量が低下するのでオススメではありません。
皆さんがもし朝一のランニングを行っているのであれば、何か軽く食べてからにするか、そもそも朝一のランニングは控えると良いかもしれませんね。