筋トレしようぜ!
NEW
2020.12.04
女性がシェイプアップに成功しやすいメニュー例①
シェイプアップ、ダイエット成功者の方をたくさん見てきましたし、たくさんの成功談を伺いました。
今日は中から、女性が無理せず、コツコツとトレーニングを行って成果を出せるモデルとなるメニューを一つ、ご紹介したいと思います。
20代後半の知人女性が【2ヶ月で10kg以上の体重を落とした時のメニュー】
<筋トレ>
・筋肉が多い下半身のトレーニング
・体幹トレーニングを中心に
<有酸素>
・最初は無理せず10分のウォーキングからスタートし、徐々に距離や時間を長くしていったそうです
<食事>
・朝・昼は炭水化物も摂取(※夜は炭水化物を少なめに)
・一汁三菜をベースに
特に女性がダイエット中に気をつけるポイントとしては、ホルモンバランスを崩さない、ということが大切です。
そのために、急激に体重を減らしてしまうのではなく、体や脳の慣れと共に、徐々に体重、体脂肪を落としていくのが理想です。
私が個人的に感じるのは、女性のダイエット、シェイプアップは男性のトレーニングメニューよりも体幹を多く取り入れることによって
・引き締め効果
・手軽さ
・極端にキツくない内容
などのメリットを享受できると感じます。
ピラティスやヨガもオススメですね。
その中で、1日の消費カロリーが摂取カロリーをある程度、上回るように生活していくことで、自ずと結果は出てくると思います。
消費カロリー>摂取カロリー
を心がける!
明日は、パート2をお届けします!