筋トレしようぜ!
NEW
2020.12.05
女性にオススメ! 自宅でできる体幹トレーニングメニュー
体幹トレーニングの代表的なメニューに「プランク」があります。
・最初は30秒から
・身体のラインを真っ直ぐに
・呼吸は止めない
自宅でのトレーニングは、なんとなく、「まずはヨガマットとプランク!」という感じでスタートしている方が多いのではないでしょうか?
もちろん、素晴らしいスタートなのですが、どういったトレーニング効果があるのかを正しく知ることによって
・どこに効いてるかを意識できる
・モチベーション
に繋がってきます。
トレーニーの方とのお話の中で、プランクをすることによって、特に女性にどんなメリットがあるかをご存じの方は意外と少ないのではないかと感じます。
プランクの姿勢をイメージしてみて下さい。
プランクって、肩周り、腕あたりも地味にキツいですよね(笑)。
これは「胸部インナーマッスル」に効いているからなんです(もちろん、他にも肩のインナーマッスルにも効いています)。
余談ですが、この胸部インナーマッスルを鍛えると、胸や腕の初動の動作を助けてくれる関係から、一瞬で腕を動かす能力が向上します。
そのためプランクは、アスリートにとっても今や必須トレーニングとなっていると言っても過言ではありません。
そして、胸の動きをサポートする筋肉ですから、当然「バストアップ」の効果が期待できます。
これは、体幹トレーニングへのモチベーションが一気に高まりませんか?笑
通常のプランクに慣れてきたら、横、上向き、片足を上げなど動きを入れて…
1日の中ででも、その日によってでもOKですが、メニューを変えてトレーニングしていくと上達が実感でき、マンネリ防止にもいいですよ!
ぜひ、胸の上の部分を意識しながら体幹トレーニングを行ってみて下さい。