脳は他人を真似る!?
どうもこんにちは!
パーソナルトレーナーの和希です!
今回は
脳は他人を真似る!?
についてお話ししていきます。
結論からお話ししますが
脳は他人を真似るのです。
脳のは他人の行動を見ただけで自分がその行動をしている時と同じような状態に
なる性質があります。
例えばテレビでマラソンを見ているだけで脳はあたかも自分が走っているかのような
反応をします。
まるで相手の行動が鏡に映っているような現象のためこれらの動きを担う神経群は
「ミラーニューロン」と呼ばれています。
脳は無意識に他人を真似してしまうため自分でも気づかないうちに
周囲の人と仕草や話し方、口癖が似てきます。
なので周りにすぐやらない人や言い訳上手な人がいれば
それもまた周囲に伝染していき、その場の雰囲気はやらない雰囲気が作られてしまうのです。
逆にいうとすぐやる人がいればそれも伝染していきますが、
残念ながらすぐやらない人の伝染力は強いです。
それはすぐやる人はその作業をさっさと終わらせってしまいますし、母数も少ないです。すぐやらない人は母数も多いですしその人に関わる時間も長いので嫌でも視野に
入ってしまう。
その結果ミラーニューロンが大きく反応してしまうのです。
なんとなく付き合っている2人が似ているとか
仲良い二人組がさらに似ていくとかって感じたことありますよね?
運気のいい人といると運気が上がるとかポジティブな人といればポジティブになるとか
そういった類の事はこのニューロンの話を考えるとあながち正しい事がわかります。
あなたもぜひなりたい自分の近い理想の人がいれば
積極的に近づいていきましょう!!!
●他のSNSはコチラ!
・インスタグラムはコチラ!
https://instagram.com/positive___chang1?igshid=eabxm278u442
・初心者ダイエットのためのNOTEはコチラ!
https://note.com/asitamopozi/magazines