筋トレしようぜ!
NEW
2020.12.09
睡眠とダイエットの関係性
皆さま、こんにちは!
パーソナルトレーナーの斉藤大知です。
今回の内容は、睡眠とダイエットの関係性について書かせて頂きます。
睡眠中に分泌されるホルモンがダイエットにおいて多いに関係してきます。
まず、寝ている間は成長ホルモンが分泌されますが、睡眠不足に陥ると成長ホルモンの分泌が減り、新陳代謝率の低下や肌荒れが起こります。
逆にしっかりと睡眠を取ることで、美肌になるし、新陳代謝も上がり太りにくい身体になるということですね!
あとは、睡眠中には食欲を抑制するレプチンが分泌されるので、たくさん寝るほど食欲を抑えられます。
逆に、睡眠不足になると食欲を増進されるグレリンの分泌を高めてしまい肥満の原因になるので注意しましょう。
今回の内容は以上となります。
しっかりと睡眠をとってダイエット効果を高めましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
__________________
筋トレやダイエットの方法など、有益な情報をSNSで配信しています!
お気軽にフォローお願いいたします^_^
パーソナルお問い合わせは、公式ラインよりお願い致します♩
——————————————————–
●youtube
https://www.youtube.com/channel/UC6X-uUhLVhyaD3lBE9DRh4A
●Instagram
https://www.instagram.com/daichi__fit/?hl=ja
●公式ライン
●Twitter