腹筋すると腰が痛い人の特徴 当てはまると腹筋割りにくい!?
腹筋すると腰が痛い方って一定数いますよね、、、
痛く無くても本日挙げる特徴を持っている方は
腹筋トレーニングの効果は非常に弱いかもしれません。。。
是非当てはまらないか確認してみてください〜(^-^)/
では行きましょう!
本日のブログのテーマは
腹筋すると腰が痛い人の特徴
でっす!
早速解説して行きましょう!
お腹が膨らむ
特にレッグレイズなどの脚を持ち上げる腹筋でお腹が膨らむ女性は
非常に多いですね〜
この場合には姿勢を保持するインナーマッスルが働いていない可能性が高いので
・呼吸改善
↓
・デッドバグ(低負荷の脊柱を固定するリハビリ)
という順でやってみるといいですね〜
後屈で腰が痛い(目線が後方まで届かない)
おそらく腹圧が足りないという理由もありますが
後屈でしっかり後方が見れない方は胸椎が硬い可能性が硬いです。
背骨の肋骨がある辺りが胸椎です!
ストレッチポールで背中全体をゴロゴロして
背骨を真っ直ぐにするエクササイズ(バードドッグなど)をしてから
腹筋をすると良いでしょう〜
反り腰
仰向けで寝て腰の下(腰椎と床の距離)に掌より隙間がある場合には
反り腰です!!!
これは結構直すのが大変です!
腿の前のストレッチから初めてください〜
それでは本日も素敵な1日をお過ごしください〜♪
曽根田 健一
IG: @KENSONE817
池袋・赤坂にてパーソナルトレーニング受付中です‼
学術的なトレーニングをしてみたい方!
下記ホームページより、体験トレーニングにお申し込みお待ちしております。(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【パーソナルトレーニングお問い合わせはこちら】
『base BODY CONDITIONING』
https://peraichi.com/landing_pages/view/basebody9
【INSTARGRAM】
https://instagram.com/kensone817?igshid=85lokn0yt467
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー