筋トレしようぜ!
NEW
2020.12.21
キュッと締まった足首をつくる方法
今日は、誰でも手軽に出来て、時間も取らせない、足首をキュッと引き締め、ふくらはぎを持ち上げてくれる…そんな自重トレーニングを紹介していきます。
スタンディングカーフレイズ
写真の通り、シンプルに言うと、「背伸び」です。
効果が出やすいポイントとしては、
・足幅は肩幅よりも少し狭く
・両手で壁を触って身体のバランスを支える
・両足に均等に重心が乗っているように
・気持ち前傾姿勢で、ふくらはぎにグッと負荷をかけて!
一番高い位置で、一度止めて、ゆっくりと降ろしていきます。
写真のように、段差がある場所だと可動域を広く出来るので、よりおすすめです。
最初は30回を1セットとして、3〜5セット目安で行ってみて下さい。
理想としては、運動強度よりも、インターバル(セットとセットの間)の時間を短めに、少しふくらはぎに疲労感が残っている状態で次のセットをスタートできるといいと思います。
このエクササイズが効果が高いと考えられるエビデンス(証拠)が女性のハイヒールの靴です。
ハイヒールを長時間履いて、お仕事や移動をしている女性、いつも本当にすごいなと思います。
あのつま先立ちに近い姿勢、実は、サッカーのGKの基本姿勢にも通ずる所があります。
しかし、あの姿勢を長時間キープするのは本当にしんどい。本当に尊敬します。
そして、ハイヒールを履かれている女性の足首って、キュッと綺麗に引き締まっている方が多いですよね。
これが、まさにこのエクササイズの効果を実際に表してくれていると感じます。
ハイヒールをよく履く方は、家に帰ったら十分にふくらはぎをケアしてあげてくださいね。