筋トレしようぜ!
NEW
2021.01.02
正月に食べすぎ注意!!太る食べ物トップ3
皆さま、こんにちは!
パーソナルトレーナーの斉藤大知です。
今回の内容は、正月太りに注意!!太る原因3選について書かせて頂きます。
①夜更かし
正月はついつい夜遅くまで起きているということをやりがちですよね?
夜更かしをすると食欲増加や脂肪燃焼能力の低下などが起きてしまい、太る原因になります。
夜更かししたい気持ちはわかりますが、なるべくいつも通りの生活習慣を心がけましょう!
②お餅の食べすぎ
正月といったらお雑煮などでお餅を食べる機会が多くなると思います。
なぜかお餅って2、3個パクパクと食べれちゃいますよね?
ただお餅は炭水化物が高いので、食べすぎたら脂肪がつきやすくなります。
食べるのはほどほどにしましょう。
③外に出る
家にこもりがちな正月ですが、外にでてウォーキングをすることをお勧めします!
軽い運動による脂肪燃焼、日光を浴びる事による幸せホルモン分泌などダイエットにはとても大切です。
今回の内容は以上となります。
最後まで読んで頂きありがとうございました。