病気にかかりにくい身体作りにおすすめのリラックス方法とは?
ALOHA~! 講師歴30年超えの姿勢改善ダイエットの専門家
☆ウォーキングプロデューサーOK和男です!
本日は「病気にかかりにくい身体作りにおすすめのリラックス方法」についてお話します。
ここ最近、ぐっすり眠れていますか^^?
年末年始に生活のリズムが乱れた人も多いかもしれませんね。新型コロナウイルスの感染者の増加やワクチン関連のニュースも気になりますね。
病気のリスクを下げて、健康寿命を延ばしていくために何か意識的に行っていることはありますか?
≪睡眠と病気の関係≫
新型コロナウイルス感染対策や健康二次被害を未然に防ぐために、食事や運動に気を使っている人も増えている様子ですね。
ただ それだけでは 足りません !!
「良質な睡眠」も欠かせません。
睡眠不足が続くと私たちは、心筋梗塞・脳卒中・糖尿病・がん・うつ病・精神疾患・・・など、多くの病気のリスクが上がってしまいます。
実際に、カナダのラバル大学とアメリカのウィスコンシン大学の研究チームの発表によれば、「睡眠が不足すると86もの病気にかかるリスクが生まれ、早死にする確率も高まる」と警鐘を鳴らしています。
≪病気にかかりにくい身体作り≫
そこで今回は、OK和男お気に入りの~病気にかかりにくい身体作りにおすすめのリラックス方法~をシェアします。
あなたは、睡眠の質を高めるために何かしていることありますか^^?
例えば、
・朝食に必須アミノ酸のトリプトファンたっぷりのお肉・お魚・卵・納豆・味噌汁・バナナなどの食品を摂るとか
・朝日の光を浴びて体内時計をリセットするとか
・ストレッチで身体を整えて、正しい寝姿勢で眠るとか
・良い寝姿勢を保つためにマットレスやまくらにこだわるとか
・パソコンやスマホのブルーライトは、寝る1時間前にはオフにするとか
いろいろありますよね。
≪OK深呼吸≫
今回シェアするのは、【♪OK深呼吸♪】です。
ハワイアンミュージック・ウクレレサウンドを聴きながら、大好きなハワイのポスターを眺めて、ゆっくり深く深呼吸を3回繰り返します。
以上。
とっても簡単でしょ^^?
これだけで、副交感神経が働いて、リラックス♪できて睡眠の質の改善を促してくれます。
音楽は、リラックスできる曲ならばお好きな曲や波の音とかでもOK。
癒されるポスターが無ければ、カワイイ動物や子供の写真、大好きな風景の写真集などでもOKです。 毎日、夕方~夜あたりにお試しください。
続けることで、きっと心身に余裕が生まれてきますよ♪
睡眠の質を高めて、OKな未来を拓いていきましょう!
OK和男のメールマガジン【OKウォーク通信】も配信しています。こちらでは、有料級の健康情報やお得なイベント情報などを配信しています。ぜひ読者登録して情報を受け取ってください。こちらの連載へのテーマのリクエストも受付中です。
また、オンラインによる個別ボディデザインダイエットコーチ、ウォーキング指導もしていますので気になる方はご相談ください。
このサイトでは、他にも運動不足状態から抜け出して理想のボディをデザインする方法・姿勢改善・美しく歩くために自宅でできるトレーニング等、なりたい自分になる秘訣を厳選して紹介しておりますので、ぜひ下記の「プロフィール」や「記事」をクリックして、興味のある最新情報にアクセスしてください。
Youtube【OKWALKTV】へのチャンネル登録や
OK和男の無料メールマガジン[OKウォーク通信]へ読者登録も大歓迎。
健康美容・ボディデザイン・ダイエット・ウォーキング情報を発信中!
それでは、本日も♪OK深呼吸♪で心身を整えて、快眠タイムを♪
マハロ~♪
今回の記事は音声でも視聴できます→
3-12:病気にかかりにくい身体作りにおすすめのリラックス方法とは?
https://stand.fm/episodes/5ff6d8d4288f4d7454a827dd