筋トレしようぜ!
NEW
2021.01.11
寝起きにコーヒーを飲むと…
みなさんこんにちは!
タイトルにある通り、寝起きのコーヒーについてお話します!
みなさんは朝起きて目覚めの一杯としてコーヒーは飲みますか?
僕はこの事実を知る前は朝起きて水を飲むよりも前にコーヒーを飲んでいました…
寝起きにコーヒーを飲めば飲むほど、目覚めが悪くなります!!!!
これには、脳を覚醒させる働きがある、コルチゾールというホルモンが大きく関係しています。
寝起きは、脳を覚醒させるためにコルチゾールが分泌しますが、この時にコーヒーを飲んでしまうと、カフェインによって覚醒するため、身体がコルチゾールの分泌を減らしたり、カフェインとコルチゾールはそれぞれの覚醒作用を打ち消しあってしまいます。
そして外からのカフェインを頼りに覚醒するようになり、さらにはカフェインは耐性がつくため、どんどんコーヒーの量が増えてしまいます。
つまり、寝起きにコーヒーを飲めば飲むほど、カフェインによる覚醒効果を得ることが出来なくなってしまうということなんです。
カフェインはトレーニングの集中力UP、脂肪燃焼、筋合成の促進などなど、本来トレーニングやボディメイクとの相性が非常に良いものなので、時間帯を考えてうまく取り入れていけるといいですね!