真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

武豊の師匠!? 「ビル一棟分の金」を競輪につぎ込んだ小説家の”豪快伝説”にビートたけしもホレた

「ギャンブル好きの著名人」というのは数多くおり、競馬に競輪、パチンコに麻雀など、それぞれの種目(?)の得意分野に分かれ、好きが高じてテレビ出演をするタレントなどもいる。
ただ、その中で「ギャンブルに身を投じた」と堂々といえる人物はどれだけいるのか。自分のすべてを投げ打つような”勝負”をしたことのある人物がどれだけいるのかははなはだ疑問である。
現在テレビに引っ張りだこのタレント・坂上忍は、大の競艇好きで有名。1年で稼いだ金を、大みそ日のボートレースに全額つぎこみ、勝てば翌年は仕事をせず、負ければ仕事をがんばるという。「金がなくならないと勤労意欲が湧かない」というのだから、筋金入りのギャンブラーといえるだろう。負けの通算は3億にものぼるとか。豪快の一言。
しかし、世の中にはそんな坂上を上回る人物も存在する。それが、直木賞作家の伊集院静氏だ。
伊集院氏といえば、若いころは広告ディレクターとして人気CMを数多く手がけ、小説、エッセイと作家としても数多くの作品を残す「才人」。女優さんとの結婚や死別など女性関係でも世間をにぎわせた”モテ男”でもある。あのビートたけしが「あの人はかっこいい」と語るのだから、魅力的な人物に違いない。
そんな伊集院氏、現在は大人しくなったらしいが、以前は完全なる「ギャンブル狂」だったようだ。特に競輪への熱の入り方は凄まじく、全国の競輪場を渡り歩いて”車券”を買い続けていたらしい。そんな日々の詳細はエッセイ『夢は枯野を―競輪躁欝旅行』(講談社)にも記載されているが、ひたすら酒を飲み、出会った人々とのエピソードを語りながら競輪を見つめる内容は、ギャンブルという枠組みを超えた情緒を感じさせる。
プライベートでも親交のある騎手・武豊も競輪好きとして知られているが、実は武に競輪を教えたのも伊集院氏とのことで、いわば師匠ということらしい。はじめて一緒に競輪場に行った際、伊集院氏がとんでもない金額を車券に投じ、それが的中。数千万円を紙袋に入れて京都・祇園に遊びに行ったという。武もその豪快さに心底驚いたとか。
勝ったエピソードも豪快だが、負けたエピソードこそ、ギャンブラーとしての資質がわかるというもの。伊集院氏は、競輪の負け分でいえば「ビル一棟分はイカれてる」という。ビル一棟分の値段は定かではないが、とんでもない金額をやられていることは想像に容易いだろう。
分厚い人生経験を積み、ギャンブルで冗談抜きの「大勝負」を経験したからこそ、深い文章や小説が書けるというこなのか。
本物のギャンブラーだからこその言葉か、伊集院氏のギャンブル論というのは非常に重厚である。最後に、伊集院氏の名言を紹介しよう。
「ギャンブルが強いことはむしろ災いを生む」
『続・大人の流儀』(講談社)より
わかるような、わからないような……。
PICK UP
Ranking
17:30更新『はじめの一歩』打ち切りより絶望の「連載継続」宣言! 「愛のない」作品に阿鼻叫喚
広瀬すず、広瀬アリス兄「逮捕」の衝撃……最悪の「交通事故内容」で姉妹のCMや「NHK朝ドラ」にも大影響?
大島優子「下品インスタ批判」で芸能生命終了の危機!? 自らに大ダメージ
- 人気俳優「性的暴行」で逮捕目前の衝撃報道……「アウトレイジ出演」「山口達也も当たった」詳細情報多く……
- 北島三郎さん「次男死去」 昨年はキタサンブラックで大ブームも、ご本人の体調も以前から心配されており……
- 『はじめの一歩』連載終了疑惑の「元凶」はあのキャラ!? 能力インフレの極致で作品は破綻、パワーバランス崩壊
- 元NHK登坂淳一氏「壮絶セクハラ疑惑」文春砲で第二のショーンKに!? フジテレビ番組「降板」可能性までソックリ
- ホリエモン「マジこいつクソ」とSBI社長・北尾吉孝氏を糾弾に称賛? 10年以上前の「因縁戦争」終わらず?
- 秀岳館・鍛治舎巧監督の「勝ち組」人生に驚愕……疑惑の「サイン盗み」に「1万人リストラ」すべてを”闇”の中に堂々勇退へ
- 華原朋美、高嶋ちさ子に涙の全面謝罪!「虐待ではありませんでした」と説明も…ファンは「何が起きてるの?」と困惑