真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.10.11 06:15

岩田康誠騎手「完全復活」は目前!? 京都大賞典アドマイヤデウスで見せた久々の「積極騎乗」
編集部

徐々に、復調の兆しが見えてきた。
3着と抜群の安定感を誇るキタサンブラック(牡4 栗東・清水厩舎)が2番手から最後の直線で早々と先頭に立ち、余裕の勝利を収めた。着差こそクビであるが、それ以上の強さを感じさせたことはいうまでもない。明らかに一枚格上の競馬を見せていた。
ただ、力の差は感じさせながらも、そのキタサンブラックに最後まで食い下がったのがアドマイヤデウス(牡5 栗東・橋田厩舎)である。道中3番手でレースを進め、しっかりと上位を確保する堅実な走りを見せたといえる。同じ位置でレースを進めた強豪ラブリーデイに先着した意味は決して小さくはないだろう。
このアドマイヤデウスの鞍上が、ご存知岩田康誠騎手である。長く同馬の主戦を務めているが、久々に岩田騎手らしい積極的なレースを見せてくれた。道中インコースでの折り合いは文句なし、直線ではインに入ったキタサンブラックに進路をカットされるも、道が開けるとラブリーデイとともにグングンと伸びる。それ以上の伸びを見せたキタサンブラックには及ばないものの、ラブリーデイを置き去りにし、楽勝ムードのライバルに最後まで肉迫した、G2での通算成績が「2:1:2:0」と、アドマイヤデウスらしさの見られたレースである。
岩田騎手がインコースからグングン伸びてくる姿を見たのは非常に久々な印象を受ける。今年、特に夏後半から現在にかけては明らかに消極的な騎乗が続いていた印象もあり、8月27日以来1カ月以上も「JRA未勝利」という状況であった。
PICK UP
Ranking
11:30更新JRA【宝塚記念(G1)予想】タイトルホルダー×エフフォーリアは両方消し! G1馬なのに人気がない「アノ馬」を狙い撃ちで高配当いただき!
JRA武豊が「最低人気」で見せた意地 女性騎手に名伯楽が辛口ジャッジ!? アノ名騎手に批判殺到? 松山弘平「斜行」であわや……【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
【帝王賞(G1)展望】テーオーケインズVSオメガパフュームVSチュウワウィザード!注目「上半期のダート頂上決戦」は実力伯仲の三つ巴!
- JRA宝塚記念(G1)横山武史「これでは伸びない」 エフフォーリアの力負け疑惑深まる…悩める王者がいよいよ崖っぷち
- JRAクラシックを嘱望されたグランアレグリア全弟の悲しすぎる結末……宝塚記念(G1)ウィークの新馬戦、「阪神」ではなく「東京」で思い出す生涯一度きりの晴れ舞台
- JRA宝塚記念【10万馬券】予想! パンサラッサ「爆逃げ」にタイトルホルダーら阿鼻叫喚!? 「激流」だからこそ冴えわたる横山典弘の技
- 宝塚記念(G1)元JRA細江純子さん「凄く良く見せたのは、共同通信杯」エフフォーリアにまさかのジャッジ!? 「1番目か2番目」武豊アリーヴォ絶賛も、疑惑深まる年度代表馬の早熟説
- JRA 宝塚記念(G1)「2番手で…」あの陣営から不気味なコメント…タイトルホルダーを悩ませる“くせ者”の存在
- JRA宝塚記念(G1)エフフォーリア「完全復活は厳しい」と予告…デアリングタクト「生みの親」が語ったエピファネイア産駒2頭の決定的な違い
- JRA【CBC賞(G3)展望】川田将雅と実力馬が再タッグ!連覇狙うファストフォース松山弘平と同厩舎対決!
関連記事
京都大賞典(G2)は「超抜仕上げ」のアドマイヤデウスが本番モード!復調気味の岩田康誠騎手が最愛の恋人の思い出と共に「HOWEVERポーズ」で感情爆発?
岩田康誠騎手「9月中央未勝利」でいよいよ不調の極致!? 大井・東京盃での「哀愁コメント」がもはや冗談にもならず……
老兵ドリームバレンチノで東京盃勝利! 久々重賞ゲットの岩田康誠騎手「AKB48的名言」も飛び出していよいよ本領発揮?
「馬に親しむ日」イベントで岩田康誠騎手の「超絶美技」が話題に! 騎手を志す「きっかけ」と関係が?
まさに「神ってる」!重賞9連続連対とJRA新記録継続中も「夏の王者」戸崎圭太騎手の最大の懸念は同じ地方出身の「あの騎手」の凋落ぶりか