真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.11.09 15:30

エアスピネルに続け! 新種牡馬「期待の星」にサトノダイヤモンド妹登場のデイリー杯2歳S(G2)
編集部

今年のクラシック競走において4着、4着、3着と常に上位に食い込んだエアスピネル(牡3 栗東・笹田厩舎)。今年に入ってから勝利はないが、2歳時にはすでに重賞勝利を達成している。
それが、12日に開催されるデイリー杯2歳S(G2)。エアスピネルのみならず、ここ3年間でもタガノエスプレッソ(2014)、ホウライアキコ(2013)と、重賞戦線で確かな存在感を発揮する馬を輩出する出世レースでもある。マイル戦という点では、12月の朝日杯FSや阪神JFにつながるレースとも言えるだろう。
最注目は、デビューから2戦2勝、前走中京2歳S(OP)を制したディーパワンサ(牝2 栗東・松下厩舎)だ。
日本のトップサイアーであるディープインパクト最初の日本ダービー馬であるディープブリランテの初年度産駒であるディーパワンサ。未知数の種牡馬ということでそれほどの信頼をおけるのかが焦点だあが、血統を見ればその能力に一定の信頼をおくことができそうだ。
同馬の母ポロンナルワの母シンハリーズは、今年のオークスを制したシンハライトの母でもある。ディープインパクト×シンハリーズの血統で直近の実績がある点は大きな追い風だろう。近親には昨年の若駒S馬アダムスブリッジや11年のラジオNIKKEI杯を制したアダムスピーク、14年のチューリップ賞3着リラヴァティと仕上がりの早い産駒が多く、ディーパワンサも同じ部類に属する可能性が高い。初の右回りをしっかり克服すれば、重賞制覇も十分可能だろう。
PICK UP
Ranking
17:30更新JRA【宝塚記念(G1)予想】タイトルホルダー×エフフォーリアは両方消し! G1馬なのに人気がない「アノ馬」を狙い撃ちで高配当いただき!
JRA武豊が「最低人気」で見せた意地 女性騎手に名伯楽が辛口ジャッジ!? アノ名騎手に批判殺到? 松山弘平「斜行」であわや……【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
JRA 宝塚記念(G1)「2番手で…」あの陣営から不気味なコメント…タイトルホルダーを悩ませる“くせ者”の存在
- JRAクラシックを嘱望されたグランアレグリア全弟の悲しすぎる結末……宝塚記念(G1)ウィークの新馬戦、「阪神」ではなく「東京」で思い出す生涯一度きりの晴れ舞台
- 宝塚記念(G1)元JRA細江純子さん「凄く良く見せたのは、共同通信杯」エフフォーリアにまさかのジャッジ!? 「1番目か2番目」武豊アリーヴォ絶賛も、疑惑深まる年度代表馬の早熟説
- JRA宝塚記念【10万馬券】予想! パンサラッサ「爆逃げ」にタイトルホルダーら阿鼻叫喚!? 「激流」だからこそ冴えわたる横山典弘の技
- JRA宝塚記念(G1)エフフォーリア「完全復活は厳しい」と予告…デアリングタクト「生みの親」が語ったエピファネイア産駒2頭の決定的な違い
- JRA宝塚記念(G1)川田将雅「騎乗馬なし」の誤算!? リーディング独走の上半期立役者も見学なら「あの記録」もストップか
- JRA宝塚記念(G1)武豊キタサンブラックが沈んだ罠にエフフォーリアも、タイトルホルダーも!? 昨年「単勝215.3倍」の下剋上は何故起きた?
- JRA「今年はヤバい」池添謙一、横山武史らもビビった!? 宝塚記念(G1)でトップジョッキーが不在…2週続いた騎乗停止処分に恐怖の声
関連記事
【徹底考察】エリザベス女王杯(G1) ミッキークイーン「最大のライバル・マリアライトとは、かつてのメジロドーベルとエアグルーヴの関係性?」
京都での抜群の安定感と「サイン」、武豊騎手も後押し!? エリザべス女王杯の伏兵マキシマムドパリに熱視線
時は来た!? 「新たな姿」で好調キープのクイーンズリングが、エリザベス女王杯で「壁」を突破するには……
【徹底考察】エリザベス女王杯(G1) マリアライト「能力は完全格上も上がらない陣営のトーン……グランプリ女王が抱える天候や体調面以上に大きな『課題』とは」
出走馬のG1勝ち数「合計13勝」!? 史上最強ならぬ究極のエリザベス女王杯(G1)は間違いなく「あの年」!