真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

有馬記念はマリアライトに不安要素あり!注目のサトノ&キタサンの仕上がりは?鈴木和幸の追い切り診断を公開!

鈴木和幸の第61回有馬記念最終追い切り診断
21日の栗東は濃いモヤに見舞われ、坂路の何頭かは時計、動きの確認ができたが、ウッドコース組はまったく時計が計測できず、動きもはっきり見ることはできなかった。したがって追い切り診断はとうてい不可能、注目馬の取材による感触だけを書かせていただくことにする。
[キタサンブラック]は、手綱をとった黒岩騎手によれば、「6Fで85秒くらいの予定、その通りのケイコができたと思います。ゴール前の手応えもよかったですよ」。内からグイッと頭くらい出たのが見えたから、何もかも予定通り、万全の仕上がりと見ていい。
[サトノダイヤモンド]は、「半マイルからの併せ馬、息の入りもよかったし、すこぶる順調にこれました」、と池江師。14日の1週前追い切りがウッド6F80秒7-37秒1-11秒7で古馬オープンのサトノラーゼンに2馬身先着だったから、これをみても師のいう順調さがわかる。いや、菊花賞以上のデキが望めるかも知れない。
[シュヴァルグラン]は先週の1週前追い切りがウッド7F96秒3-37秒8併せ馬のハードさ。これまではあまり調教では動かなかったが、これだけの時計が出ればいうことなし。けさは今週から戦列復帰の福永が手綱をとり、3歳馬と併せたという。ゴール寸前、グイッとクビほど出たところが見えたが、クビを低く下げた姿が好印象だった。この馬もまた前走以上が望めそうだ。
池江厩舎は[サトノノブレス][ミッキークイーン]を加えての3頭出し。この2頭も順調で、とくにミッキーは浜中が手綱を取り、ノーステッキで先着したとのこと。「前走を叩かれての上積みもありますよ」とつづけた浜中、何やら一発をにおわすかのようだった。サトノも後れはとったもののゴール寸前の動きは力強く、だいぶ太かった体も絞れたのではないか。
[ヤマカツエース]は、手綱をとった池添が、「メチャ反応がよかったですよ」と、にっこり、初めてとなる2500の距離だけが問題のようだ。
坂路の[デニムアンドルビー]は、馬なりで53秒9-38秒8-12秒、軽快な動きが目を引いた。久々を一度使われた効果だろう。かなり上向いている。
PICK UP
Ranking
5:30更新「幻のダービー馬弟」が武豊と初陣! オーナーは勝ち上がり率「100%」の新星
武豊が泣き、三浦皇成が笑った超スロー。札幌記念パンサラッサVSジャックドールの動向は
池添謙一「リストラ」疑惑から確信へ…コントレイル世代の実力馬が新コンビ結成
- 秋G1主役候補の主戦騎手が「降板」……ほぼノーミスも“非情”采配に同情の声
- 札幌記念「単勝1.6倍」大本命まさかの敗戦も、ノーザンファームの「思惑」は…
- C.ルメール大本命馬でまさかの出オチ、敗因はサウジの嫌な予感か
- 札幌記念(G2)ソダシにとって朗報?悲報? ライバル陣営の無視できない発言
- C.ルメールやM.デムーロでも逆効果……絶不調トレーナーが札幌記念で勝負気配
- JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」
- 今村聖奈「クレーム騒ぎ」であわや取材拒否!?先輩騎手が助け舟の裏事情