真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.01.11 15:44

イブキが京成杯から始動。鞍上ヨシトミ先生はブレスジャーニー、ディヴァインコードなど有望株の3歳牡馬が多士済々で…
編集部

今年の牡馬3歳路線に有力なお手馬を抱える柴田善臣騎手に、また1頭クラシック候補の依頼が舞い込んだ。
今週行われる京成杯に、ルーラーシップ産駒の期待馬イブキ(牡3 美浦・奥村厩舎)がスタンバイ。前走新潟2歳Sではヴゼットジョリー、オーバースペックらに遅れを取って3着に敗れたものの、追い込み有利の決着の中、残り400mから先頭に立ってゴールまで粘った内容は決して悪くなかった。
前走後は無理をさせず、そのまま秋は全休。管理する奥村調教師によると、レース後に骨膜炎を発症したようで、大事を取って16年内は休養に当てたという。その分、秋を越えて馬体は急成長。前走時点よりもプラス10キロほど増えていると師は話しており、ここでの活躍には期待がかかる。
これまで新馬戦はM.デムーロ騎手、新潟2歳Sは田辺裕信騎手が手綱を握っていた。まだ主戦ジョッキーが定まっていない状態だけに、ここでの騎手起用に注目が集まっていたが、フタを開けて見ればそこには「柴田善臣」の名前が。
ヨシトミ先生といえば、昨年の2歳重賞サウジアラビアRCと東スポ杯2歳Sを連勝したブレスジャーニーをお手馬として抱えており、50歳にして自身初のクラシックG1制覇が期待されている。ブレスジャーニー以外にも、京王杯2歳S3着・先週のジュニアC2着などの実績を持つディヴァインコードがおり、牡馬路線だけでいえば今年はすでに例年以上に「パートナー」に恵まれている状態だ。
この上で、さらにイブキが京成杯を圧勝したとなれば、ヨシトミ先生は苦しい選択を迫られるに違いない。仮に皐月賞で二者択一を迫られたとすれば、恐らくデビュー時から手綱を取り続けているブレスジャーニーを選択するのであろうが、それでも悩ましい決断であることに変わりはないだろう。
PICK UP
Ranking
23:30更新JRA「23年で1番良い馬」オグリキャップになれなかった日本ダービー(G1)1番人気。「上手く乗れなかった」強過ぎたからこそ動けなかったM.デムーロの慢心と後悔
JRA【CBC賞(G3)予想】今村聖奈テイエムスパーダ&アネゴハダの3歳牝馬は用なし!データから買える穴馬指名で、荒れ続きのハンデ重賞を制する!
JRA武豊ドウデュースら「本当の敵」は凱旋門賞離れ!? タイトルホルダー馬主が掲げた「狂騒曲」の終止符が賛同される理由
- JRA 武豊「繰り返された愚行」、単勝115.9倍の皐月賞(G1)勝利に呆然…トウカイテイオー「最後の希望」、独走する今村聖奈の秘密【『GJ的』7大ニュース】後半戦
- JRA【ラジオNIKKEI賞(G3)予想】サトノヘリオスは危険な人気馬!実績重視で人気薄の穴馬本命で好配当をいただき!
- JRA「大差レコード負け」からジョッキーも信じられない奇跡!? 約2年20戦の時を経て「2着馬」が10馬身差の圧勝でレコード再更新
- JRA宝塚記念(G1)元騎手が「大失敗」を指摘! 凱旋門賞(G1)武豊ドウデュースに大誤算!? 福永祐一の「大記録」に黄信号 【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- JRAラジオNIKKEI賞(G3)「遅れてきた大器」が無傷の3連勝! ドゥラメンテ調教師が「南半球の怪物」と初めてクラシック制覇を見据えた日
- JRA今村聖奈「先約破棄」でテイエムスパーダ騎乗の謎……CBC賞(G3)重賞初騎乗Vチャンス到来も、自厩舎馬からまさかの乗りかえ
- JRAレシステンシアに起きた元・主戦騎手との「運命」の交差…すれ違いの骨折判明で「最後の秋」の出走は