ビジネスジャーナル > マネーニュース > コンビニ商品カロリー量の上下位3  > 2ページ目
NEW
ダマされないための「儲けのカラクリ」 第17回

コンビニ商品カロリー量、上/下位3つは? 仕事で忙しい人のための絶対に太らない方法

文=坂口孝則

 すごく凡庸な表現だけれど、何を買うかで、その人の体型が決まるともいえる。小さな一つひとつの積み重ねが、その人の命運すらも左右する。高カロリー品を買うのも、低カロリー品を買うのも、同じほど簡単だ。

 高カロリー食品が瀰漫している一方で、世間のダイエットブームはとどまるところを知らない。人々は高カロリー食品を摂取しつつ、同時に「巻くだけダイエット」「ロングブレスダイエット」「骨盤枕ダイエット」などに忙しい。某調査によると、ペットも2割強がダイエットを経験している(!)。

 もちろん、ダイエットでまとめて体重を落とすのもよいけれど、できれば日々の食生活の中でカロリーを絞るのも大切だ。

 ということは、コンビニでは常に「ヘルシア緑茶」を買えと? 確かに私はそうしている。他の食品も同様に、1円当たりkcalが低いものばかりを買っている。それが贅沢に感じる。簡単なダイエット法は、食品表示を見て1円当たりKcalが1.5円程度のものを買うことと、あとは食うのを忘れるくらい仕事を詰め込むことだ。

 先日、大学時代の知人たちと会ったら、みな太っているので驚いた。「よく太らないな」と訊かれたので、この手法を教えておいた。すると「食事も満足にとれないなんて、人生楽しくないだろ」といわれた。

 おそらく、ラクして痩せようとする人たちがいる限り、ダイエット産業の栄華は続く。
(文=坂口孝則/購買・調達コンサルタント、未来調達研究所株式会社取締役)

坂口孝則

坂口孝則

関西の某国立大学卒業後、携帯電話メーカーへ。購買部に配属される。バイヤーとして担当したのは200社以上。株式会社アジルアソシエイツ取締役、未来調達研究所取締役(現職)。バイヤー同士の情報交換ができる場、購買ネットワーク会発起人。「ほんとうの調達・購買・資材理論」主宰。メルマガ「世界一のバイヤーになってみろ!!」代表執筆者。コスト削減のコンサルタント、調達業務研究家。物流コンサルタント。
未来調達研究所株式会社

Twitter:@earthcream

コンビニ商品カロリー量、上/下位3つは? 仕事で忙しい人のための絶対に太らない方法のページです。ビジネスジャーナルは、マネー、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

11:30更新
  • マネー
  • ビジネス
  • 総合