真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.02.22 07:05

大阪杯の覇者アンビシャスが今年も中山記念(G2)から始動!王者ドゥラメンテに迫り強烈なインパクトを残した昨年とは異なる「環境」と「事情」
編集部

昨年の中山記念(G2)で最も大きなインパクトを残したのは、復帰戦を飾り2冠馬の貫録を見せつけたドゥラメンテよりも、そこにクビ差まで迫ったアンビシャス(牡5歳、栗東・音無秀孝厩舎)だったのではないだろうか。
すでにラジオNIKKEI賞(G3)勝ちがあり、前年の天皇賞・秋(G1)でも4番人気5着と決してトップクラスでなかったというわけではないが、それでも「アンビシャスって、こんなに強かったのか」と、決して小さくはない衝撃を覚えた記憶がある。
そして、「今年はどこかでこの馬がG1を勝つかも」と印象付けられた記憶も。
そんなアンビシャスが、1年の時を経て中山記念に帰ってきた。昨年の強烈なインパクトに加え、相性の良いC.ルメール騎手を確保できたことで、G1馬4頭を含む豪華メンバーを押し退けての1番人気もあり得る状況。そういった意味では、確かな成長を経て戻ってきたといえる。
しかし、その一方で斤量57㎏は、この馬にとって「屈辱」といえるだろう。昨年、同じ55㎏で出走していたリアルスティールが、G1馬の証となる58㎏で堂々の凱旋を果たしているのだから。
ただ、あえて”プライド”を棚の上に上げるのであれば、当然この1kg差はアドバンテージとなる。歴史を振り返ってもリピーターの多いレースだけに「昨年の最上位馬」という肩書も大きくモノを言いそうだ。
だが、アンビシャスにとって昨年とは異なる点がある。それは来たるG1出走に向け、賞金を加算する必要がないことだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA【宝塚記念(G1)予想】タイトルホルダー×エフフォーリアは両方消し! G1馬なのに人気がない「アノ馬」を狙い撃ちで高配当いただき!
JRA武豊が「最低人気」で見せた意地 女性騎手に名伯楽が辛口ジャッジ!? アノ名騎手に批判殺到? 松山弘平「斜行」であわや……【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
JRAクラシックを嘱望されたグランアレグリア全弟の悲しすぎる結末……宝塚記念(G1)ウィークの新馬戦、「阪神」ではなく「東京」で思い出す生涯一度きりの晴れ舞台
- JRA宝塚記念【10万馬券】予想! パンサラッサ「爆逃げ」にタイトルホルダーら阿鼻叫喚!? 「激流」だからこそ冴えわたる横山典弘の技
- 宝塚記念(G1)元JRA細江純子さん「凄く良く見せたのは、共同通信杯」エフフォーリアにまさかのジャッジ!? 「1番目か2番目」武豊アリーヴォ絶賛も、疑惑深まる年度代表馬の早熟説
- 【帝王賞(G1)展望】テーオーケインズVSオメガパフュームVSチュウワウィザード!注目「上半期のダート頂上決戦」は実力伯仲の三つ巴!
- JRA 宝塚記念(G1)「2番手で…」あの陣営から不気味なコメント…タイトルホルダーを悩ませる“くせ者”の存在
- JRA宝塚記念(G1)横山武史「これでは伸びない」 エフフォーリアの力負け疑惑深まる…悩める王者がいよいよ崖っぷち
- JRA宝塚記念(G1)エフフォーリア「完全復活は厳しい」と予告…デアリングタクト「生みの親」が語ったエピファネイア産駒2頭の決定的な違い
- JRA宝塚記念(G1)川田将雅「騎乗馬なし」の誤算!? リーディング独走の上半期立役者も見学なら「あの記録」もストップか