真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.03.23 10:01

武豊アウォーディーがドバイワールドC(G1)の世界制覇に「色気」?連敗中も世界最強アロゲートが相手だからこそ目覚める「潜在能力」
編集部

25日の深夜に開催されるドバイワールドカップデー。そのメイン競走となるドバイワールドC(G1)には今年も日本から4頭の有力馬が出走するが、今のところ各陣営のトーンはあまり高いとはいえない。
昨年末の東京大賞典(G1)を制したアポロケンタッキーや2月のフェブラリーS(G1)を勝ったゴールドドリームなど旬も勢いもある陣容だけに、日本馬の質としては申し分ないのだが、何せ今年は「相手」が悪い。
ダートの現世界王者アロゲートは今、まさに充実期を迎えている。昨年4月のデビュー戦で敗れてからは、破竹の6連勝中。特に13馬身半という歴史的大差で初G1制覇を飾ってからはブリーダーズCクラシック(G1)、新設されたペガサスワールドC(G1)と世界最高峰のレースを連勝中だ。
それも唯一のライバルといわれていた昨年のドバイワールドCの覇者カリフォルニアクロームが引退したことで、まさに独壇場。どうやっても日本馬が贔屓される日本での馬券発売でさえ、抜けた1番人気になることが想定されている状況だ。
ただでさえあまりにハイレベルで勝つことが困難を極めているドバイワールドCだけに、早くも日本の陣営にもやや”白旗ムード”が漂っているが、その中でも1頭だけ”色気”を持っている陣営がいる。
連敗中のアウォーディーを管理する松永幹夫厩舎だ。
一昨年の秋にダートへ転向してから6連勝を飾ったアウォーディー。だが、ここにきて連続2着。その高い能力と安定感は折り紙付きだが、この連敗で一時期よりも底が割れた感もあることは確かだ。
しかし、陣営はここ2戦「真面目に走ってない」と口をそろえている。
PICK UP
Ranking
11:30更新元クラシック候補が武豊とコンビ解消!?不可解な路線変更と名門厩舎の後悔
グレートマジシャン厩舎に相次ぐ「受難」……復帰の元ダービー候補を案ずる声も
失意の5億円馬「連勝街道」で菊花賞へ!? 3馬身圧勝デビューの大器に逆襲の予感
- C.デムーロが絶賛した逸材に武豊もゾッコン!?「5年ぶり」新潟参戦にみる本気
- 福永祐一、川田将雅がクラシック候補ゲットの新潟、C.ルメール参戦で激戦必至!
- 武豊の異様な「日記」に不安と心配の声多数……ショック過ぎる内容に「こんな武さんは見たくない」「元気出して」の声殺到
- 凱旋門賞“大本命回避”でタイトルホルダーが大ピンチ!?
- 令和の「メジロ」にオールドファン感動?異例尽くしのニューヒーローが殊勲星
- 13番人気2着の衝撃から5年…テソーロ軍団に新星誕生
- 武豊「もう少し配慮してほしかった」JRAへ怒り心頭!? C.ルメール新型コロナ「検査OK」なのに14日間“強制”自宅待機の裏側
関連記事
武豊「勝ち方を知る男」がアディラートをUAEダービーからケンタッキーダービーへ導く!? 怪物エピカリスを逆転できる「理由」
【ドバイ国際競走・展望】芝とダートの「世界最強馬」が豪華揃い踏み!日本武豊・香港モレイラ・英国ムーアと世界各国の「最強騎手」が激突
武豊騎手が皐月賞にダンビュライトで参戦! 「朗報」のはずが、一部ファンからはなぜか「残念」の声
武豊騎手の同期・蛯名正義騎手が「限界」か……通算歴代4位の大騎手も、今年わずか「5勝」明日”バースデイV”へ向け騎乗数「1」という現実
武豊の「有言実行」の重賞勝利に驚愕……「福島に乗りに行きます」”リップサービス”を現実に変えてしまう天才騎手は噓をつかない?