真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

武豊騎手来場とは場所違いだが……ボートレース爆破予告事件の犯人像と意図は

ギャンブル好きとしても知られる武豊騎手が29日にボートレース蒲郡に来場、ドバイ遠征の疲れも見せずトークショーで「2レースと3レースの舟券を的中させた」とボートレースを満喫していたが、内心どこかでハラハラしていたかもしれない。というのも26日にはボートレース鳴門で再び「爆破予告事件」が発生したからだ。
この日は女子レーサー限定の「ヴィーナスシリーズ第12戦」の最終日で、メインレースは予選~準優勝戦を勝ち上がった6名による優勝戦が行われる予定だった。そしてボートレース場には熱心なファン約1200名が来場し、大きな盛り上がりを見せていた。
しかしまたしても中年とみられる男から午後0時過ぎに「場内に爆弾を仕掛けた。午後2時ごろに爆破する」という電話があり、主催者は安全確保のため5レース以降を中止。徳島県警の爆弾処理班も出動して調査、施設内の関係者は駐車場に避難するなど緊迫した雰囲気に。
しかし3月12日に起きたボートレースまるがめの時と同様に爆発物は見つからず今回もイタズラの線が濃厚だが、主催者側は予防策を見つけられず苦慮しているようだ。警察は威力業務妨害で調査しているが、今後こういったイタズラを真似する模倣犯が出てくる懸念もあるので、ここは徹底的にやってもらいたいものだ。
順延となった27日はすでに終了した1~4レースを含めて12レースを実施し、優勝戦は事件の影響があったか人気薄の細川裕子が優勝して小波乱となった。しかしやはり平日の月曜では来場者も少なく、売上も減少したようだ。
今回と前回で共通するのは、場所が四国のボートレース場、女子レーサーのみが出場する大会、ファンの来場が多い日曜日、そして中年男性による電話(前回は公衆電話で今回は非通知設定)ということだ。ただし前回は日曜日とはいえ予選開催中の事件であり、その結果優勝戦の出場メンバーに少なからず影響があった。しかし今回は優勝戦当日の事件。
PICK UP
Ranking
11:30更新阪神・矢野監督も、日ハム・杉谷拳士も困惑!? 「デッドボールってリクエストできるの?」納得いかない阪神ベンチと審判の判断は……
ホリエモン「マジこいつクソ」とSBI社長・北尾吉孝氏を糾弾に称賛? 10年以上前の「因縁戦争」終わらず?
TBS吉田明世アナ「途中退席」直前に「怪現象」!? ネット騒然「謎の声」の真実
- 水樹奈々のライブで甲子園球場に「過去最悪」「まるで工場跡地」の被害……無配慮アーティストたちの遍歴と、数少ない「例外」とは
- 乃木坂46齋藤飛鳥の「脇毛」にファンが大騒ぎ? 以前には「写真集買え」で炎上も……
- 秀岳館・鍛治舎巧監督の「勝ち組」人生に驚愕……疑惑の「サイン盗み」に「1万人リストラ」すべてを”闇”の中に堂々勇退へ
- 原幹恵「休業」は「高部あい薬物とばっちり」「経験人数3ケタ疑惑」のせい? 復活の時はくるのか
- 広瀬すず、広瀬アリス兄「逮捕」の衝撃……最悪の「交通事故内容」で姉妹のCMや「NHK朝ドラ」にも大影響?
- 高校野球仙台育英「飲酒騒動」で思い出す「足蹴り事件」……もともと素行も悪く?
- 高校野球「監督抗議禁止」に疑問殺到。帝京監督「怒りの誤審主張」実らず、今後も”事件”が増える理由