ビジネスジャーナル > ITニュース > IT全般ニュース > 新Surface、圧倒的優位か?
NEW

新Surface、圧倒的優位なるか?1台で、ほぼすべてのビジネスシーンをカバー

【この記事のキーワード】, ,

 現在、タブレットジャンルの製品は世界的なヒットとなっており、iPad、Nexus 7、Kindle、GALAXY Tabをはじめ多くの製品が登場し、混戦を極めている。現在、最も大きなシェアを持っているのはアップルのiPadシリーズなわけだが、その出荷シェアはだんだん減少している。つまりは、タブレットの戦いはよりシビアになっているわけだ。

 そのような中、OSメーカーであるマイクロソフトもSurfaceというWindows対応タブレットで参入している。最近、このタブレットの新機種であるSurface 2、Surface Pro 2が投入された。なお、Pro 2モデルはインテル系のCPUを搭載し、普通のWindowsプログラムがそのまま動作するのが最大の利点だ。ちなみに、最新OSであるWindows 8.1を搭載している。

新Surface、圧倒的優位なるか?1台で、ほぼすべてのビジネスシーンをカバーの画像110月25日の発売に先立って行われた、24日の日本マイクロソフトの発表会。
新Surface、圧倒的優位なるか?1台で、ほぼすべてのビジネスシーンをカバーの画像2
新Surface、圧倒的優位なるか?1台で、ほぼすべてのビジネスシーンをカバーの画像3Surface 2とSurface Pro 2の基本スペック。
新Surface、圧倒的優位なるか?1台で、ほぼすべてのビジネスシーンをカバーの画像4本体にスタンドを内蔵し、キーボードカバーとの組み合わせでノートパソコンのように使えるのがSurfaceの特徴。

●Surface Proからの進化

 さて、このSurface Pro 2がSurface Proから大きく進化したのは、ベースがHaswellチップとなり消費電力、待機電力が大きく下がったということだ。これによって、駆動時間はSurface Proよりも約75%伸びている。これによって、モバイル用途での活用性が大きく増していることになる。ちなみにCPUはCorei 5のU4200であり、ビジネス用途にも十分な処理速度を持っている。

 このHaswellチップを搭載し、バッテリ駆動時間が伸びた後がSurfaceシリーズの買い頃ではないか? というのは多くの人が口にしていたことだ。

 さて、Surface Pro 2は駆動時間が伸びただけではなく、それ以上に大きなインパクトが拡張ユニット「ドッキングステーション」にある。このドッキングステーションは、タブレット的なボディをしているSurfaceの拡張ポートの少なさを補うものだ。

 ちなみにSurface Pro 2本体の拡張ポートはUSB3.0☓1、Mini Displayポート、microSDXCカードリーダー、ヘッドセットポート、カバー用ポートになる。

 これがドッキングステーションを使うことで、USB3.0、イーサネットポートなどが追加されることになる。これによって、ノートPC並みの接続性を持つことになり、ディスプレイやキーボード、マウスを接続して、ごく普通にデスクトップで仕事に使うことができるようになる。このドッキングステーションは現時点では発売されていないが、予定価格は1万9980円と、この種の製品としては際立ってリーズナブルだ。

 また、Surface Proの利点であるデジタルペンにも引き続き対応しており、手書きでメモを取ったり、資料に書き込みをすることが可能という柔軟性を持つ。

新Surface、圧倒的優位なるか?1台で、ほぼすべてのビジネスシーンをカバーの画像5
新Surface、圧倒的優位なるか?1台で、ほぼすべてのビジネスシーンをカバーの画像6豊富なアクセサリ。

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

新Surface、圧倒的優位なるか?1台で、ほぼすべてのビジネスシーンをカバーのページです。ビジネスジャーナルは、IT、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

17:30更新
  • IT
  • ビジネス
  • 総合