真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.06.24 11:20

宝塚記念(G1)キタサンブラックに「鬱」疑惑!? 担当厩務員も「こういうのは初めて」あまりにも静かなのは「王者の貫禄」か、それとも……
編集部

これこそが「王者の貫禄」と捉えるべきなのだろうか……。
いよいよ明日25日に迫った春のグランプリ宝塚記念(G1)。大本命キタサンブラックに恐れをなしたのか、今年は11頭立てとやや寂しいメンバー構成になった。しかし、出走各馬が絶対王者を負かすため、虎視眈々と一発を狙っていることは間違いない。
そんなライバルたちの挑戦を堂々と受けて立つキタサンブラック。だが、どうも様子がおかしい……。普段なら追い切りの後などは割とテンションが上がる方だが、今回はいつになく静かなのだ。
担当する辻田厩務員も『東京スポーツ』の取材に「自分からノッていくというか、内面からにじみ出てくるものがないんですよね。こういうことは初めてで……」とやや曇り顔。すぐに「状態は良いです」と不安を打ち消したが、満点でないことは確かなのかもしれない。
ただ、こういうものは得てして「物の捉え方」や「先入観」で大きく変わるものだ。
あくまで仮の話だが、取材するマスコミ陣もキタサンブラックが「G1連勝中の大本命馬」だと知っているからこそ、仮に本当に元気がなかったとしても「王者の貫禄」「馬が達観している」と先入観で物事を見てしまうのは紛れもない事実である。
だが、逆に辻田厩務員の言葉も、今や競馬界を代表するスターホースを任されたプレッシャーが呼び込んでしまう、普段なら気にならないような些細な不安なのかもしれない。
PICK UP
Ranking
23:30更新JRA武豊「痛かった」C.ルメール「信じられない」致命的な不利に審議も制裁もなし、ソダシ快勝の裏で被害者大量発生……あの騎手の「危険騎乗」に恨み節続々
JRA武豊、金子真人オーナーも見誤った「18冠ベビー」たち…アーモンドアイ×モーリス「15冠」を超える大物の冴えない現状
JRA C.ルメール「騎乗停止」疑惑に冷や汗……日本ダービー(G1)イクイノックス騎乗消滅の危機回避も、一部ファンからは「忖度」の声
- JRA【オークス(G1)展望】桜花賞馬を“捨てた”川田将雅の決断…大混戦「樫の女王決定戦」は新星アートハウスVS桜花賞組!
- JRAレイパパレも「8番目」の被害者に…M.デムーロ、川田将雅も打つ手なし!? オークス(G1)「凡走条件」に当て嵌まるのはどっち
- 元JRA藤田伸二氏「制裁がなかったらおかしい」名指し批判!? ソダシ吉田隼人は大絶賛も…“槍玉”に挙げられた意外な騎手
- JRA「何故」ソダシの独壇場だったのか。G1馬5頭の史上最高メンバー集結も、拍子抜けのワンサイド…楽勝劇を生んだ「思惑」の交差と「想定外」のアクシデント
- JRAオークスでファンを悩ませる川田将雅とアートハウス、ルメールとスターズオンアースの乗り替わり。そして盲点となる意外な穴馬!
- JRA日本ダービー(G1)横山典弘「騎乗停止撤回」を申し出るも却下に不満の声。息子「やってやりますよ!」に期待
- 武豊、異例の「超マジギレ」に恐怖……温厚なスターを激怒させた「おしくらまんじゅう事件」