ビジネスジャーナル > 企業ニュース > 安いフォアグラ扱う飲食店増?
NEW

フォアグラ、なぜ安価で提供する飲食店が増加?生産・輸送コスト減、プチ贅沢志向…

【この記事のキーワード】,

フォアグラ、なぜ安価で提供する飲食店が増加?生産・輸送コスト減、プチ贅沢志向…の画像1フォアグラバル「アジルジョーヌ」公式サイトより
 大手コンビニエンスストアチェーン、ファミリーマートが1月28日から発売予定だった「ファミマプレミアム黒毛和牛入りハンバーグ弁当~フォアグラパテ添え」(690円)について、動物愛護団体からの抗議などを理由に発売中止とし、大きな話題になったことは記憶に新しい。

 キャビアやトリュフに並び、世界三大珍味の一つに挙げられるフォアグラ。本来ならば高級フレンチ店などでしか味わうことのできない高価な食材だったが、ここ最近、コンビニのみならず、居酒屋やファミリーレストランのチェーンなどでも安価に提供されるようになってきている。

 例えばファミレス「ジョナサン」では昨年8月末から10月中旬までの期間中、フランス政府公認のフォアグラを使用したという「フレンチフォアグラ&ハンバーグ」(1,039円)や「フレンチフォアグラ&ポテト」(499円)を提供。また、これらが好評だったためか、12月にも「フォアグラ&フィレステーキ トリュフソース」(1,564円)と「フォアグラ&ハンバーグ トリュフソース」(1,144円)を数量限定で販売していた。

 さらに「魚民」や「笑笑」などの居酒屋チェーンを経営するモンテローザでも、昨年の6月から9月初旬まで、全国の店舗で「牛フィレステーキとフォアグラのロッシーニ トリュフソースがけ」(1,029円)を提供。

 このほかにも、高級フレンチ店「エルブランシュ」の姉妹店であるフォアグラバル「アジルジョーヌ」が昨年9月にオープン。こちらでは840円からフォアグラ料理を楽しむことができ、かなりリーズナブルといえる。

●価格低下の背景

 なぜフォアグラをメニューに取り入れる店がこんなにも増えたのだろうか。「アジルジョーヌ」のオーナーである小川智寛氏は次のように話す。

「本店のスペシャリテがフォアグラ料理ですので、『お客様にフォアグラをもっと身近に感じてほしい』という思いでフォアグラバルをオープンしました。当店はフランス産のフォアグラを使っていますがメニューが安価なのが特徴です。利幅を減らして姉妹店とバランスを取りながら運営しているので、この値段でもなんとかやっていけていますね。フォアグラバルにする前は(同じ場所で)別のお店を経営していたんですが、その時より席数が減ったにもかかわらず売り上げは1.5倍ほどに伸びています」

「アジルジョーヌ」では姉妹店の収益を見越して安価でフォアグラを提供しているようだが、居酒屋チェーンやファミリーレストランではどのように採算をとっているのだろうか。

「うちが扱うフォアグラは鴨自身に餌を噛ませて食べさせているので、飼育に4カ月ぐらいかかるのですが、おそらく安価なフォアグラは鴨の口に漏斗を挿し込んでピュレ状の餌を流し込んでいるのではないでしょうか。この方法だと1カ月程度でフォアグラができるそうです。手間がかからない分、安価で手に入れることができるのでしょう」(同)

 鴨はもともと渡り鳥なので体内に脂肪を蓄えやすく、ガバージュ(強制給餌)をすることで人工的に脂肪肝、すなわちフォアグラをつくることができる。伝統的な方法では人の手で一羽一羽に餌を食べさせるのだが、最近では機械を使ってガバージュするのでその分人件費がかからず、かつ早くフォアグラができるようだ。

●広がる中国産フォアグラ

 また、フォアグラを提供している別の飲食店のオーナーは、フォアグラが安価になった理由についてこう語る。

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

フォアグラ、なぜ安価で提供する飲食店が増加?生産・輸送コスト減、プチ贅沢志向…のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

5:30更新
  • 企業
  • ビジネス
  • 総合