真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.09.28 13:49

武豊がいないとショボすぎ!? 菊花賞出走馬が地味すぎて膨らむ「ダンビュライト待望論」
編集部

クラシック戦線で武豊騎手が主戦を務めるダンビュライト(牡3歳、栗東・音無秀孝厩舎)が菊花賞(G1)へ向かう意向があると「スポニチ」が伝えた。
早くからダンビュライト陣営は秋のローテーションでクラシック最後の一冠である菊を狙うと公言していた。そのため、この発表にはなにも不思議はない。だが、問題になるのは同馬の獲得賞金額だ。
「ダンビュライトは評価こそされているものの、デビュー戦以来勝ち星がありません。2歳秋のサウジアラビアRC(G3)2着で上積みした本賞金で日本ダービー(G1)まで進めました。しかし、その金額は1050万円。夏の1000万下を勝ち上がってきた馬(1500万円)よりも下になります。神戸新聞杯(G2)で優先出走権がとれなかったのは非常に痛いですね」(記者)
神戸新聞杯前に行われた調教でダンビュライトは好タイム連発するなど万全の仕上がり。見守った音無秀孝調教師も「大人っぽくなった」と本格化に手応えを感じていた。だが結果は4着に終わり、鞍上を務めた武豊騎手はレース後に「やりたいレースは出来ました」と振り返ったものの、「上位馬相手には完敗でした」と悔しさをにじませた。
菊花賞には皐月賞馬アルアインやセントライト記念(G2)を制したミッキースワロー、ブレスジャーニーが出走を予定。さらに神戸新聞杯に出走した馬もそのまま向かうのが既定路線だ。また今夏、芝1800m以上の1000万下を勝ちあがったポポカテペトル、トリコロールブルーらが出走を表明している。
PICK UP
Ranking
17:30更新秋G1主役候補の主戦騎手が「降板」……ほぼノーミスも“非情”采配に同情の声
札幌記念「単勝1.6倍」大本命まさかの敗戦も、ノーザンファームの「思惑」は…
JRA C.ルメール、単勝1.9倍「不可解騎乗」に疑問の声!?「逸走V」リフレイムやエイシンヒカリの再現ならず……
- 武豊「ブービー負け」ディヴィーナ、敗因は展開だけじゃなかった!?
- 武豊、C.ルメール「共倒れ」で沈黙の日曜日、抜群の存在感で突き抜けたのは
- 夏重賞の歴代1位「395万馬券」生んだ大波乱。北九州記念(G3)ナムラクレアやテイエムスパーダも過信は禁物!?
- 今村聖奈「トップ騎手並み」VIP待遇も先輩・永島まなみが見せた意地
- 菊花賞(G1)のダークホースに急浮上!? 遅咲きの高額牝馬がついに覚醒!
- 「G1級」札幌記念で有力馬が回避のなぜ!? あえて選んだ戦略的撤退の舞台裏
- 元クラシック候補が武豊とコンビ解消!?不可解な路線変更と名門厩舎の後悔