真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.10.24 06:02

M.デムーロ騎手がキセキの「凱旋門賞挑戦」提案! 史上”最弱”凱旋門賞2着馬との「共通点」にある世界統一の可能性
編集部
「芝の上に水が溜まっていました。こんな馬場はヨーロッパでも珍しいです。向こうでもいけそうと思うので乗ってみたいです」
きっかけは、デムーロ騎手の言葉だった。多くの日本のファンにとって、競馬の「ヨーロッパ」といえば、やはりフランスの凱旋門賞である。そして、それは常日頃から「世界一の騎手になりたい」と公言しているデムーロ騎手にとっても、気持ちは同じだろう。
これまで1969年のスピードシンボリによる初挑戦から48年、4度の2着を経験しながらも、未だ頂に手が届いていない凱旋門賞。その制覇は今や、日本競馬の悲願となっている。今年も、昨年の菊花賞馬サトノダイヤモンドが挑戦したものの、世界の高き壁に跳ね返された。
近年、世界有数の競馬先進国として数々の海外実績を誇る日本が、この世界最高峰のレースを勝てない最大の原因は、サトノダイヤモンドの主戦C.ルメール騎手と池江泰寿調教師が口を揃えた「欧州独特の重い馬場」にあるといわれている。今年も池江調教師が「この馬場は日本で経験することができない」と悔しさを噛みしめていたシーンが印象的だった。
しかし、だからこそ歴史に残るような重い馬場で素晴らしいパフォーマンスを発揮したキセキに対し、デムーロ騎手や多くのファンが凱旋門賞への手応えを感じ取っているというわけだ。
「面白いんじゃないでしょうか。デムーロ騎手は日本馬に騎乗して凱旋門賞に挑んだことがないだけに『一度やってみたい』という思いは強いでしょうね。過去に二冠馬ドゥラメンテで凱旋門賞挑戦のプランがありましたが、結局実現しないままに終わってしまいました。
ヴィクトワールピサでドバイワールドカップを勝っているように、大舞台でとにかく強いジョッキー。そういう勝負強さは大事だと思いますし、一ファンとしてデムーロ騎手の凱旋門賞を見てみたい気持ちもあります」(競馬記者)
PICK UP
Ranking
5:30更新「幻のダービー馬弟」が武豊と初陣! オーナーは勝ち上がり率「100%」の新星
武豊が泣き、三浦皇成が笑った超スロー。札幌記念パンサラッサVSジャックドールの動向は
池添謙一「リストラ」疑惑から確信へ…コントレイル世代の実力馬が新コンビ結成
- 秋G1主役候補の主戦騎手が「降板」……ほぼノーミスも“非情”采配に同情の声
- 札幌記念「単勝1.6倍」大本命まさかの敗戦も、ノーザンファームの「思惑」は…
- C.ルメール大本命馬でまさかの出オチ、敗因はサウジの嫌な予感か
- 札幌記念(G2)ソダシにとって朗報?悲報? ライバル陣営の無視できない発言
- C.ルメールやM.デムーロでも逆効果……絶不調トレーナーが札幌記念で勝負気配
- JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」
- 今村聖奈「クレーム騒ぎ」であわや取材拒否!?先輩騎手が助け舟の裏事情