真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

美浦の大物調教師「12月初旬」JRA引退発表へ? 謎多き情報の内幕は

1989年に導入された調教師の定年制度。
来年2月には、歴代賞金王となるテイエムオペラオーを手掛けた岩元市三調教師やマンハッタンカフェ、イーグルカフェなど多くの重賞馬を手掛けた小島太調教師。98、99年の有馬記念を連覇したグラスワンダーを育てた尾形充弘調教師など名伯楽たちが競馬場から去ることとなる。
競馬界を彩ってきた功労者たちが勇退することに、寂しさを覚えるファンも多いだろう。競馬サークル内では引退を控えた調教師たちを惜しむ声が聞こえてくる。
そんな中、以前から『今年、調教師免許の更新を行っていない』といわれていた「美浦の大物ベテラン調教師」が、「今年の12月初旬」に第一線から退くという情報が入ってきた。
「その先生は、蛯名正義騎手や柴田善臣騎手といった関東の実力者と太いパイプを持ち、JRAの優秀調教師賞を何度も受賞したことがある名伯楽に数えられるひとり。
全盛期には重賞勝ち馬が数頭も出る一流どころでしたが、最近は成績が伸び悩びがち。さらに今年は期待のG1ホースも無念の引退をするなど、苦境に立たされていました」(現場記者)
勝ち星が落ち込んでいるとはいえ、今年も2歳重賞を制した素質馬が所属していた。すでに厩舎解散も既定路線となっているのであれば、これからその馬の転厩、また引継ぎなど具体的な話も出てくると考えられる。
「最近は取材対応も本人ではなく助手が担当するなどメディアの前に登場する回数も少なくなっていました。登場しなくなった辺りから、すでに身を引くことを考えていたのかもしれませんね。競馬ファンならば誰もが知っているような名調教師だけに、本当に定年を待たずしての勇退となれば、ただただ寂しいばかりです」(前出・同)
幾多のビッグレースを制した馬を管理してきた名伯楽の早すぎる引退説。来年から競馬界はまた新たな時代を迎えるということだろうか。
PICK UP
Ranking
5:30更新「幻のダービー馬弟」が武豊と初陣! オーナーは勝ち上がり率「100%」の新星
武豊が泣き、三浦皇成が笑った超スロー。札幌記念パンサラッサVSジャックドールの動向は
池添謙一「リストラ」疑惑から確信へ…コントレイル世代の実力馬が新コンビ結成
- 秋G1主役候補の主戦騎手が「降板」……ほぼノーミスも“非情”采配に同情の声
- 札幌記念「単勝1.6倍」大本命まさかの敗戦も、ノーザンファームの「思惑」は…
- C.ルメール大本命馬でまさかの出オチ、敗因はサウジの嫌な予感か
- 札幌記念(G2)ソダシにとって朗報?悲報? ライバル陣営の無視できない発言
- C.ルメールやM.デムーロでも逆効果……絶不調トレーナーが札幌記念で勝負気配
- JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」
- 今村聖奈「クレーム騒ぎ」であわや取材拒否!?先輩騎手が助け舟の裏事情