真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.01.10 14:40

「ジャパンCは夢」生涯最後の騎乗を日本で迎えたイタリア人騎手が、JRAと「失われた国際レース」に遺したもの
編集部
4日、ドイツ競馬で活躍していたイタリア人のダニエレ・ポルク騎手が、がんにより34歳の若さで亡くなった。
葬儀は8日、ミラノでしめやかに営まれ、各国で騎手たちが喪章をつけて騎乗するなど、哀悼の思いが欧州競馬に広がっている。
そんな中、「サンスポ」がポルク騎手の「秘話」を語り、話題になっている。
ポルク騎手の生涯最後の騎乗は、昨年のジャパンC。イキートスに騎乗し15着だった。実はポルク騎手はジャパンCを「子供の頃からの夢のひとつ」としていたようで、強い希望から騎乗に至ったようだ。
亡くなったのが今月であることを考えれば、ジャパンC時点ですでに体調が悪かった可能性も高い。それでもジャパンCへの強い思いで騎乗したポルク騎手の意志に、日本の競馬ファンからも「うれしいし、それ以上に悲しい」「命がけで乗りに来てくれたんだ」「意志が強い」「日本での騎乗を特別なものと思ってくれるなんて……」と悲しみと敬意のコメントが殺到している。
その早すぎる死はあまりにも悲しい。しかし、ポルク騎手は日本競馬に大きなものを残してくれた。いまだジャパンCを「憧れ」とする外国人ホースマンがいるということである。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA武豊「絶縁」噂のトレーナーと4年9ヶ月ぶりの白星! 懇意の『ウマ娘』藤田晋オーナー所有馬も所属、関係修復で依頼数「増加」なるか
JRA単勝1.9倍「幻の桜花賞馬」が痛恨の敗戦……川田将雅×中内田充正厩舎「黄金コンビ」に続く秋華賞(G1)制覇の試練
JRA「大差レコード負け」からジョッキーも信じられない奇跡!? 約2年20戦の時を経て「2着馬」が10馬身差の圧勝でレコード再更新
- JRAラジオNIKKEI賞(G3)「遅れてきた大器」が無傷の3連勝! ドゥラメンテ調教師が「南半球の怪物」と初めてクラシック制覇を見据えた日
- JRA武豊ドウデュースら「本当の敵」は凱旋門賞離れ!? タイトルホルダー馬主が掲げた「狂騒曲」の終止符が賛同される理由
- JRA「23年で1番良い馬」オグリキャップになれなかった日本ダービー(G1)1番人気。「上手く乗れなかった」強過ぎたからこそ動けなかったM.デムーロの慢心と後悔
- JRA C.スミヨン「入線後」の斜行でも12日間の騎乗停止! 過去には武豊とも一悶着…イギリスでやらかした「お粗末騎乗」にファンも納得?
- JRA今村聖奈「先約破棄」でテイエムスパーダ騎乗の謎……CBC賞(G3)重賞初騎乗Vチャンス到来も、自厩舎馬からまさかの乗りかえ
- JRA【七夕賞(G3)展望】棚ぼた勝利は難しいハンデ戦!? 「G1除外の無念」ヒートオンビートVS「福島の鬼」ヴァンケドミンゴ!
- JRA武豊×蛯名正義「同期タッグ」が北の大地でOP初挑戦! 騎乗するのは縁ある「女帝」の孫。重賞初挑戦へ繋がる勝利にかかる期待