真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.02.13 08:45

フェブラリーS(G1)武豊アウォーディー「大博打」に批判の声!? 悲願のドバイ挑戦へ――生涯初マイルの「勝算」は?
編集部

18日に開催されるダート王決定戦・フェブラリーS(G1)。その登録馬の中で、一際「異彩」を放っているのが、2016年のJBCクラシック(G1)の勝ち馬アウォーディー(牡8歳、栗東・松永幹夫厩舎)だ。
ここまで芝、ダート合わせてキャリアは39戦を数えるが、今回が初のマイル挑戦となる。
2016年のJBCクラシックで芝路線からの転向後、負けなしの6連勝でダート界の頂点に立ったアウォーディー。その鞍上には競馬界のレジェンド武豊騎手がおり、誰もがこの馬による長期政権の始まりを予感した。
しかし、それがまさか最後の勝利になろうとは……。
JBCクラシック制覇後の一昨年のチャンピオンズC(G1)で連勝が止まると、1番人気で連敗を重ねたアウォーディー。それでも「ダートの連対率は100%だから」と依然、ダート界の中心に位置していた。だが、昨年のドバイワールドカップ(G1)挑戦後の帝王賞(G1)で3着。複勝率は100%を保っていたが、それも連覇の懸かったJBCクラシックで4着に敗戦し、途切れてしまった。
まるで絵に描いたような下り坂……本馬にとって充実の一年になるはずが、まさかの未勝利に終わったのが昨年だった。入れ替わるようにフェブラリーSとチャンピオンズCを制したゴールドドリームが新ダート王に君臨すると、アウォーディーを日本のダート界を牽引する存在と期待する者は少なくなった。
そして、それは日本の競馬ファンだけではないのかもしれない。今春の大目標に掲げているドバイワールドカップから、未だ招待状が届いていないのだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新失意の5億円馬「連勝街道」で菊花賞へ!? 3馬身圧勝デビューの大器に逆襲の予感
元クラシック候補が武豊とコンビ解消!?不可解な路線変更と名門厩舎の後悔
グレートマジシャン厩舎に相次ぐ「受難」……復帰の元ダービー候補を案ずる声も
- JRA日本ダービー(G1)3着アスクビクターモア妹が武豊騎手でデビュー! サイレンススズカ「コンビ」が描く新たな夢
- 凱旋門賞“大本命回避”でタイトルホルダーが大ピンチ!?
- JRA今村聖奈の36万馬券も超簡単!? 関屋記念に2003年以降「19年連続」の法則
- 勝っても負けても相次ぐ非情宣告…田辺裕信「G1候補」降板に心中複雑!?
- C.ホー「大誤算」騎乗不可も鞍上弱化とは言わせない!? 重賞初挑戦新人は小倉キラー
- JRA関屋記念、イルーシヴもダノンも切り捨て!? ここメイチ勝負馬!
- 13番人気2着の衝撃から5年…テソーロ軍団に新星誕生