真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.02.28 17:58

「コロコロコミック」休刊現実味か……「海外偉人侮辱」で国際問題寸前、昨年末『ガキの使い』と似た状況か
編集部

小学館の「月刊コロコロコミック」(2018年3月号)の問題が拡大の一途を辿っている。
同誌連載中の漫画『やりすぎ!!! イタズラくん』(作・吉野あすみ)で、モンゴルの英雄チンギス・ハンに対し不適切な描写をしたとして、駐日モンゴル大使館が2月23日に抗議文を掲載するまでに発展したこの問題。すでに複数の大手書店で販売停止の措置もとられている。
もともと歴史上の英雄や有名人に「いたずら」する描写が多かったということで「程度が低すぎる」「子どもが笑えばそれでいいのか」と、作者や編集部に対しての批判は少なくなかったようだ。今回の件もまた「なるべくしてなった」という見方は強い。
「過剰反応しすぎという声もありますが、大使館が動いたのですからこの怒りは相当なもの。逆に日本の歴史上の人物などが海外でバカにされればネットなどで大騒ぎにもなりますし、看過できるものではないでしょうね。他の作品やそのファンは気の毒ですが……。
一部では『とりあえず休刊でいい』という声もあります。最近は部数も『妖怪ウォッチ』の勢いがなくなり下降気味で、100万部を大きく割ってしまっています。今回の問題も”焦り”からきたものなのかどうなのか」(記者)
確かに冗談抜きの「国際問題」にまで発展しかけている雑誌になってしまったのは事実だ。この作品の打ち切りはほぼ確定だろうが、モンゴルの怒りを抑えるためにも、一時的にでも「休刊」を求める声が出るのは自然である。
長らく少年マンガ雑誌としてトップクラスの位置をキープしていた同誌。ただ、部数的にも社会の目からしても追いつめられている印象だ。
PICK UP
Ranking
17:30更新人気俳優「性的暴行」で逮捕目前の衝撃報道……「アウトレイジ出演」「山口達也も当たった」詳細情報多く……
『はじめの一歩』打ち切りより絶望の「連載継続」宣言! 「愛のない」作品に阿鼻叫喚
大島優子「下品インスタ批判」で芸能生命終了の危機!? 自らに大ダメージ
- 広瀬すず、広瀬アリス兄「逮捕」の衝撃……最悪の「交通事故内容」で姉妹のCMや「NHK朝ドラ」にも大影響?
- 阪神・矢野監督も、日ハム・杉谷拳士も困惑!? 「デッドボールってリクエストできるの?」納得いかない阪神ベンチと審判の判断は……
- 田中圭「賭け麻雀&不倫疑惑」で逮捕も? 悪事「ダブル役満」で俳優生命に危機か
- 「ユニバーサル」損賠賠償請求もパチスロ機低迷の地獄……『HANABI』『バーサス』人気誇るノーマル機「ネタ枯渇」が窮地にダメ押しか
- 『はじめの一歩』連載終了疑惑の「元凶」はあのキャラ!? 能力インフレの極致で作品は破綻、パワーバランス崩壊
- 北島三郎さん「次男死去」 昨年はキタサンブラックで大ブームも、ご本人の体調も以前から心配されており……
- NEWS手越祐也、ラルフ鈴木「日テレ」追放も!? 「飲酒強要問題」連発で2人の「素行」が明らかに