真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

七夕賞(G3)は「1000円だけ」で穴馬配当が狙える!?「関係者情報」で生まれた「超勝負馬券」を大公開!!

「▲」に選んだのは、愛知杯(G3)で2着と激走を見せたレイホーロマンス(牝5、栗東・ 橋田厩舎)だ。
愛知杯は11番人気での激走。9番人気となった中山牝馬S(G3)でも追い込み馬にとっては不利な展開から3着に食い込むなど、侮ることはできない存在だ。
その後は福島牝馬S(G3) 5着・マーメイドS(G3) 6着と人気に応えられてはいないが、陣営は「まったく力負けではない」と強気。悲願の重賞制覇を虎視眈々と狙っている。
「2走前は4コーナーで外の馬に寄られて窮屈になる展開。前走もスムーズに捌けず大外に出すロスがあったしね。度外視してもいいと思う。むしろ人気が落ちてオイシイと考えるべきだよ。
渋った馬場でも結果を残しているように、当日の馬場状態も心配する必要はない。気になるのは状態だけど『充実している』と陣営は自信満々。以前は馬体の増減が激しかったけど、そんな苦労もなくなってきたようだ。斤量51㎏も魅力。絶対に入れたい1頭だね」(競馬関係者)
4頭目「△」に選んだのは、経験豊富なマイネルミラノ(牡8、美浦・相沢厩舎)だ。
1月のAJCC(G2)では8番人気の低評価を覆し3着と好走。8歳となったベテランだが、まだまだ警戒が必要だ。
前走のエプソムCは11着と大敗したが「斤量を考えると厳しい条件だった」と陣営は深刻に捉えていない様子。休み明けだったことも踏まえれば、そこまで気にすることはないだろう。叩いた効果が見込める今回は軽視することができない。
稽古は調整程度という印象だったが「先週ビッシリ追っているので十分」と仕上がりが順調であることをアピール。「状態は明らかに上向いている」とのコメントも飛び出している。
「最近は自分から動く形が取れていないけど『小回りの福島なら』と色気十分。馬場状態に関しても『稍重くらいなら問題ない』と勝負気配は高いよ。スムーズに逃げられれば上位争いは十分に可能だろう」(競馬関係者)
PICK UP
Ranking
23:30更新JRA 武豊「繰り返された愚行」、単勝115.9倍の皐月賞(G1)勝利に呆然…トウカイテイオー「最後の希望」、独走する今村聖奈の秘密【『GJ的』7大ニュース】後半戦
JRA宝塚記念(G1)元騎手が「大失敗」を指摘! 凱旋門賞(G1)武豊ドウデュースに大誤算!? 福永祐一の「大記録」に黄信号 【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
JRA今村聖奈「先約破棄」でテイエムスパーダ騎乗の謎……CBC賞(G3)重賞初騎乗Vチャンス到来も、自厩舎馬からまさかの乗りかえ
- JRA「23年で1番良い馬」オグリキャップになれなかった日本ダービー(G1)1番人気。「上手く乗れなかった」強過ぎたからこそ動けなかったM.デムーロの慢心と後悔
- JRA 武豊で3年間「未勝利馬」が一変、藤田菜七子「G1制覇」のチャンスも…今春G1“主役”の結果は【2022年上半期『GJ的』7大ニュース】前半戦
- JRAエフフォーリアがコケても「信頼度」は揺るがない!? ディープインパクト産駒もついにラストクロップ…ロケットスタートで政権交代を猛アピール
- JRA C.ルメール、D.レーン「不在」の穴を埋めるのは!? 社台グループが期待する6人の「推し」騎手
- JRA「どう見ても格が違う。武豊さまに任せました」西山茂行オーナーの“いじり”は愛と配慮あってこそ!? あのベテラン騎手の発奮に期待!
- JRAアイドルと現役最強馬を産んだ「偉大なる母」が5年ぶりの受胎! 交配相手は故・岡田繁幸氏が絶賛した血筋を引く新種牡馬
- JRA武豊ドウデュースら「本当の敵」は凱旋門賞離れ!? タイトルホルダー馬主が掲げた「狂騒曲」の終止符が賛同される理由