真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.07.09 10:32

JRA「イチ」超速マテラスカイ「米国遠征」武豊騎乗できず!? ダート短距離界「超新星」G1挑戦に「代役」藤田菜七子騎手?
編集部
果たして今のダート短距離界に、この馬よりも速い馬がいるのだろうか。
8日に中京競馬場で行われたプロキオンS(G3)は、武豊鞍上の5番人気マテラスカイ(牡4歳、栗東・森秀行厩舎)が4馬身差で圧勝。勝ち時計は1:20.3(不良)。従来の日本レコード1:21.5を1.2秒も上回る”スーパーレコード”で重賞初制覇を飾った。
世界に認められたスピードは、やはり本物だった。ダート1400mを14頭立てで行われたレース。逃げ馬のマテラスカイは「8枠13番」という難しい枠順だったが、レース後「ポイントは、スタートだと思っていた」とコメントした武豊騎手が、会心のロケットスタートを決める。
そこから抜群の加速を見せた本馬は、懸念されていた芝スタートもあっさり克服し、早々にハナに立ってレースの主導権を奪う理想的な展開だった。
スタートの600mが33.5秒という、芝のスプリント戦並みのペース。脚抜きの良い不良馬場とはいえ、さすがに速いと思われたが、最後の直線に入ってもマテラスカイの脚色は一向に衰えない。それどころか、逆に後続を大きく突き放していく。
思わぬ独走劇に、詰めかけたスタンドのファンからは大歓声が。結局、独走状態に入ったマテラスカイは、ほとんど持ったままゴール。1番人気のインカンテーションは、最後の最後で粘るウインムートを捉えるのがやっとだった。
PICK UP
Ranking
5:30更新「幻のダービー馬弟」が武豊と初陣! オーナーは勝ち上がり率「100%」の新星
武豊が泣き、三浦皇成が笑った超スロー。札幌記念パンサラッサVSジャックドールの動向は
池添謙一「リストラ」疑惑から確信へ…コントレイル世代の実力馬が新コンビ結成
- 秋G1主役候補の主戦騎手が「降板」……ほぼノーミスも“非情”采配に同情の声
- 札幌記念「単勝1.6倍」大本命まさかの敗戦も、ノーザンファームの「思惑」は…
- C.ルメール大本命馬でまさかの出オチ、敗因はサウジの嫌な予感か
- 札幌記念(G2)ソダシにとって朗報?悲報? ライバル陣営の無視できない発言
- C.ルメールやM.デムーロでも逆効果……絶不調トレーナーが札幌記念で勝負気配
- JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」
- 今村聖奈「クレーム騒ぎ」であわや取材拒否!?先輩騎手が助け舟の裏事情