真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.07.21 19:35

函館2歳S(G3)関係者情報で至極の勝負! 「荒れ気味馬場」だからこそ?
編集部
新馬戦が開始されて約1カ月が経過。今年も新種牡馬の産駒や期待の良血馬が、華々しくデビューを飾った。そして勝ち上がりを決めた馬たちによる世代最初の重賞・函館2歳S(G3)が、今週末22日(日)に開催される。
今年の2歳世代で最も早く重賞勝ち馬となるのはどの馬だろうか。今回は「現場の声を重視するブロディN」が函館2歳Sに”4頭”のみで挑戦。関係者より入手した「有力情報」から選んだ「至極の◎○▲△」を紹介していこう。
本命「◎」に選んだのは、米国産馬アスターペガサス(栗東・中竹和也厩舎)だ。
新馬戦は好位2番手追走から楽々と抜け出し、後続に2馬身半の差をつける圧勝を飾っている。
まだ多少の緩さがあるものの、最終追い切りでは3馬身追走した僚馬を4角で捉え、そのまま突き放して9馬身差をつけてゴール。軽快な動きで5ハロン65秒3-12秒4というタイムを記録している。
「前走では5番人気ながらセンスのいい走りで勝利を収め、ポテンシャルの高さを見せつけました。またスピードだけではなくパワーを兼ね揃えており、最終週の荒れ気味の馬場でも対応できそうです。
鞍上はデビュー5年目の小崎綾也騎手。今年はすでに20勝をあげており、今月の4日にはJRA通算100勝を達成するなど好調の様子。本人も『チャンスのある馬に乗せてもらえているので、何とか結果を出したい』と気合十分でしたよ」(現場記者)
期待の若手はアスターペガサスで重賞初勝利を達成することができるのだろうか?
PICK UP
Ranking
17:30更新JRA「一瞬しか本気で走っていない」陣営もダービー即断! 超大物が異次元の強さで3連勝、ジョッキーも「ポテンシャル高い」と太鼓判
元JRA藤田伸二氏「ちょっとないな」アートハウス川田将雅をバッサリ…「直線向くまで200点騎乗」と評価も手痛いダメ出し
武豊「痛かった」致命的な不利に審議も制裁もなし……。元JRA藤田伸二氏「制裁がなかったらおかしい 」、C.ルメール「騎乗停止」疑惑に冷や汗……【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- JRA「1番人気はいらないから1着だけ欲しい」あまりにも有名なダービーの名言、武豊やサイレンススズカも歯が立たなかった二冠馬の圧逃劇
- JRA「最多勝」武豊を超える6頭のダービー馬を輩出…フジキセキ、ディープインパクトの父「サンデーサイレンス」が日本競馬に残した革命的な足跡
- JRA福永祐一「武豊超え」の最終関門はキングヘイロー!? 日本ダービー(G1)前人未到の三連覇へ「恩馬」から与えられた試練
- オークス(G1)元JRA安藤勝己氏も苦言を呈した「最長」遅延の裏側…G1初騎乗ジョッキーが「顔面蒼白」となった衝撃の後ろ蹴り
- JRA武豊「ハナ差」で逃がしたダービー3連覇! スペシャルウィーク、アドマイヤベガからの痛恨敗戦…「生まれ変わった」福永祐一がジオグリフと挑む
- JRA 2週続いた横山武史騎手のリベンジ劇、2度あることは3度ある? 今週はキラーアビリティでエフフォーリアの“忘れ物”を獲りに行く
- JRA武豊「後方待機」連発にファンから不満も…日本ダービー(G1)ドウデュースの選択はキズナの再現が濃厚?