真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

【オールカマー(G2)展望】レイデオロ・アルアインなど「主役」が集結! 中長距離G1路線を占う激アツの一戦!!
23日(日)に中山で開催されるオールカマー(G2)から、古馬王道路線が開幕する。今年も実力馬が出走を表明しており、中長距離G1路線を占う上で重要なレースになりそうだ。
その中心にいるのは、昨年の日本ダービー(G1)馬レイデオロ(牡4歳、美浦・藤沢和雄厩舎)だろう。
ダービー制覇後に臨んだ神戸新聞杯(G2)では、後の菊花賞馬キセキに2馬身差を付ける完勝。続くジャパンC(G1)で敗れはしたものの、キタサンブラックに先着する2着という結果は高く評価できる。
今年の初戦となった京都記念(G2)は、主戦のC.ルメール騎手が騎乗停止となり乗り替わりで臨んだ本馬。圧倒的な1番人気に支持されるも、3着と期待を裏切る結果になってしまった。
その後は海外初挑戦となるドバイシーマクラシック(G1)へ向かい、2番人気に推されるも無念の4着。不本意な形でレイデオロの春は終わってしまう。
立て直しが期待される秋の初戦。気になるのは状態面だが、海外遠征の疲れはないようで軽快な動きを披露している。力を出せる状態と見ていいだろう。ステップレースとはなるが、本馬にとっては負けられない一戦。現役最強馬を狙うためにも好スタートを切りたいところだ。
相手筆頭は、レイデオロと同世代の皐月賞馬アルアイン(牡4歳、栗東・池江泰寿厩舎)だろう。

皐月賞(G1)で9番人気の低評価を覆しクラシックの主役に躍り出たものの、続くダービーは5着止まり。秋のセントライト記念(G2)ではミッキースワローに完敗、続く菊花賞(G1)は不良馬場の影響もあって7着と惨敗してしまう。
しかし、今年初戦となった京都記念(G2)ではレイデオロ、モズカッチャンらを抑えての2着と疑念を払拭する走りを見せつけた。続く大阪杯(G1)は惜しくも3着に敗れたが、立て直しに成功したという印象だ。
中山コースは「1-1-0-0」と得意にしている舞台。久々を苦にするタイプでもなく、ココでの好走は十分に期待できる。皐月賞以来の勝利で一気に勢いをつけたいところ。
PICK UP
Ranking
23:30更新JRA元クラシック候補が不可解な動き? C.デムーロが絶賛した逸材が関屋記念へ! 28年ぶりVにオールドファン大歓喜【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
失意の5億円馬「連勝街道」で菊花賞へ!? 3馬身圧勝デビューの大器に逆襲の予感
今村聖奈「クレーム騒ぎ」であわや取材拒否!?先輩騎手が助け舟の裏事情
- JRA日本ダービー(G1)3着アスクビクターモア妹が武豊騎手でデビュー! サイレンススズカ「コンビ」が描く新たな夢
- 元クラシック候補が武豊とコンビ解消!?不可解な路線変更と名門厩舎の後悔
- JRA今村聖奈の36万馬券も超簡単!? 関屋記念に2003年以降「19年連続」の法則
- グレートマジシャン厩舎に相次ぐ「受難」……復帰の元ダービー候補を案ずる声も
- 凱旋門賞“大本命回避”でタイトルホルダーが大ピンチ!?
- 【関屋記念(G3)予想】ダノンザキッド、スカイグルーヴは切り!新潟平坦コース向きの穴馬を発見!
- C.ホー「大誤算」騎乗不可も鞍上弱化とは言わせない!? 重賞初挑戦新人は小倉キラー