真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.12.01 07:23

JRA最強アーモンドアイ「国内」見納め? 来年の世界挑戦へ「2000m、公平な馬場、勝つのは誰」エネイブル、ウィンクスと投票した結果
編集部
28日、先週のジャパンC(G1)を勝利したアーモンドアイ(牝3歳、美浦・国枝栄厩舎)が、来年3月30日に開催されるドバイ国際競走から始動するプランが明らかになった。
すでに年末の有馬記念(G1)には向かわず、年内休養が決まっているアーモンドアイ。管理する国枝栄調教師によると、来春のターゲットはドバイターフ(G1、芝1800m)もしくはドバイシーマクラシック(G1、芝2400m)になる模様。なお、前哨戦は使わずに直行する見込みだ。
日本から誕生した女傑の動向に、世界が注目している。
レコードを1.5秒更新する衝撃の「世界レコード」でジャパンCを勝利したことは世界中で大きく取り扱われており、凱旋門賞(G1)が行われるフランスのメディアでも「信じられない勝ち時計で日本最強の座に就いた」と大きく報じられている。
フランスの競馬ファンにとってもジャパンCは、唯一馬券が発売される日本のレース。ちなみにアーモンドアイの単勝オッズは日本と同じ1.4倍だった。衝撃的な走りを受け今年、凱旋門賞を連覇した「エネイブルのライバル誕生」と最大級の賛辞を送っているようだ。
また、エネイブルと共に世界最強牝馬といわれるウィンクスが活躍するオーストラリアでは『Racing.com』が公式Twitterで「2000m、公平な馬場、勝つのは誰」とエネイブル、ウィンクス、アーモンドアイの3頭で投票を実施。5122票が集まった結果、アーモンドアイが41%と最も高い支持を集めている。
PICK UP
Ranking
11:30更新秋G1主役候補の主戦騎手が「降板」……ほぼノーミスも“非情”采配に同情の声
JRA C.ルメール、単勝1.9倍「不可解騎乗」に疑問の声!?「逸走V」リフレイムやエイシンヒカリの再現ならず……
札幌記念「単勝1.6倍」大本命まさかの敗戦も、ノーザンファームの「思惑」は…
- 武豊「ブービー負け」ディヴィーナ、敗因は展開だけじゃなかった!?
- 菊花賞(G1)のダークホースに急浮上!? 遅咲きの高額牝馬がついに覚醒!
- 今村聖奈「トップ騎手並み」VIP待遇も先輩・永島まなみが見せた意地
- 武豊、C.ルメール「共倒れ」で沈黙の日曜日、抜群の存在感で突き抜けたのは
- 元クラシック候補が武豊とコンビ解消!?不可解な路線変更と名門厩舎の後悔
- 無情の「G1乗り替わり」から4年…“元”エリート騎手が出会った大物2歳牝馬
- 横山武史「大絶賛」の復活V!大器ドゥラドーレスが本領発揮の巻き返し