真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRAクイーンC(G3)「未知」ミリオンドリームズの可能性。藤沢調教師と千代田牧場代表の「絆」
2月9日、桜花賞(G1、芝1600メートル)やオークス(G1、芝2400メートル)を目指す3歳牝馬によるクイーンC(G3、芝1600メートル)が開催される。上位人気に予想される1頭が、昨年8月の札幌新馬戦(芝1800メートル)を勝ったミリオンドリームズ(牝3歳、美浦・藤沢和雄厩舎)。約半年振りのレースになるが、いきなり勝負になるのだろうか。検討してみよう。
ミリオンドリームズの新馬戦は強かった。好スタートから中団に控え、3角~4角ではややもたついた感もあったが、直線に向くと上がり最速の脚で一気に差し切った。父はフランケル。14戦14勝、無敗の名馬。日本では初年度産駒からソウルスターリング(阪神JF、オークス)、モズアスコット(安田記念)というG1馬を出した。2戦目がどこになるのか注目されていたが、ようやくここで始動する。
新馬戦後、C.ルメール騎手は「まだまだ幼いし動きも重たいけど、走りは凄く真面目。良い意味でパワーがあるし、動きはこれからどんどん良くなって来る」とコメント。クイーンCに臨むにあたって藤沢和雄調教師は「スピード面がどうかと思って札幌に連れていったが、上がりはなかなか良かった」「極端に速い競馬にならなければ楽しみだよ」と語っている。
新馬戦の馬体重が510キロの大型牝馬。ルメール騎手も藤沢調教師もパワーは申し分ないもののスピード面の心配をしている。それでもここを使うのは、陣営が桜花賞での可能性を試したいということだろう。
生まれは日本競馬に確固たる足跡を残してきた千代田牧場。近年ではヴィクトリアM(G1、芝1600メートル)を制したホエールキャプチャを輩出し、ホエールキャプチャの全弟パクスアメリカーナは今年の京都金杯(G3、芝1600メートル)を優勝、マイル戦線の有力馬に躍り出た。ホエールキャプチャの3代母タレンティドガールは1987年、当時の3歳(4歳)牝馬クラシックの最終戦エリザベス女王杯(G1、芝2400メートル)を優勝した女傑としてオールドファンにはなつかしい名前だろう。
千代田牧場は自前の牝系を大切にすることでも有名だが、現在の代表である飯田正剛氏は世界的なホースマンでもある。飯田氏が千代田牧場の公式ホームページで綴っているミリオンドリームズにまつわる話を紹介しよう。
PICK UP
Ranking
5:30更新「幻のダービー馬弟」が武豊と初陣! オーナーは勝ち上がり率「100%」の新星
武豊が泣き、三浦皇成が笑った超スロー。札幌記念パンサラッサVSジャックドールの動向は
池添謙一「リストラ」疑惑から確信へ…コントレイル世代の実力馬が新コンビ結成
- 秋G1主役候補の主戦騎手が「降板」……ほぼノーミスも“非情”采配に同情の声
- 札幌記念「単勝1.6倍」大本命まさかの敗戦も、ノーザンファームの「思惑」は…
- C.ルメール大本命馬でまさかの出オチ、敗因はサウジの嫌な予感か
- 札幌記念(G2)ソダシにとって朗報?悲報? ライバル陣営の無視できない発言
- C.ルメールやM.デムーロでも逆効果……絶不調トレーナーが札幌記念で勝負気配
- JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」
- 今村聖奈「クレーム騒ぎ」であわや取材拒否!?先輩騎手が助け舟の裏事情